NACS FUKUOKA
2014年オープンのナックス2号店。
ナックス福岡店の最新情報をお届けします。

2017. 10. 05 Category : TOPICS Author : NACS福岡
みなさま、こんにちは!
NACS福岡の稲永です。
9月のキャンペーンも終わってしまいましたが、NACS福岡は元気に営業中です。
キャンペーン中のたくさんのご来店、ご契約ありがとうございました。
10月もたくさんのご来店お待ちしております。
本日もNV350を紹介したいと思います。
前回のブログでもNV350特集でしたが、先週から少し追加した物がありますので、今週もNV350特集で行きます。


上の写真が最新の写真で、下の写真が前回の写真です。
今回はリトルチェンジなので、違いが分かりづらいですが、みなさま分かりますか?
答えは、、、、
サイドステップのアンダーリップが付いたのと、グリルの色が変わったところです。

GIBSON製のサイドステップ用アンダーリップです。

さりげないですが、印象はがらりと変わります。
今回はフロントリップに合わせて、艶消しのブラックです。
GIBSON様のホームページを見るとNEWになってますので新製品みたいです。
有るのと無いのでは全然印象が違いますね。
今回は、NV350に取り付けていますが、汎用品になりますので、ハイエースにも取り付ける事が出来ます。
サイドステップにアンダーリップはなかなか無いので他の方と差をつけたい人やもっとスポーティーにしたい方におすすめです。
次に、グリルですが、2型になって大開口グリルになってメッキが目立つようになりました。
メッキもカッコイイのですが、今回は取り付けているパーツに目が行く様にグリルを目立たないように変更しました。


上がノーマルのグリルですが、グリルが印象的ですね。
下がダーククロームのグリルです。
交換するグリルは出てないため、今回はメッキの上に塗装を施しました。
よく見るとメッキも活かされたカラーリングです。

純正を活かしながら他の存在感を上げることが出来ました。
ただ、ボンネットを付ける前にしないとなかなか苦労しました。
NV350はボンネットは貼り付けになるので、作業の順番を気をつけないと大変なことになるので気をつけましょう!
今回はリトルチェンジですが印象が変わりました。
写真では分かりにくいので、ぜひ実物を見に来て下さいね。
あと、WAKO’S営業の方が棚を準備してくれたので、早速陳列しました。

うちで、取り扱いの有る物を陳列しました。
お車をのメンテナンスに良いものだっだり、性能の上がる物をご準備しています。
使われた方々からは好評を頂いております。
今までは、分かりづらかったですが、今回の棚のお陰で見やすくなりました。
ご来店の際見てみて下さい。
気になる方も説明いたしますのでお声をかけて下さいね。
WAKO’Sの紹介でした。
最後に今週末の10月8日の日曜日に福岡県福津市の恋の浦ガーデンで行われる、九州アウトドアオフロードフェスティバル2017にNACS福岡も出展いたします。

10月8日(日)に福岡県福津市の恋の浦ガーデンで行われる、九州アウトドアオフロードフェスティバル2017に出展いたします。
今回はハイエースだけのイベントではなく、4WDオフロードカーのディーラー、ショップ、メーカーが一堂に揃う、4WDオフロードカーの祭典です。各社デモカーの展示や、ドレスアップコンテストなどもあるみたいです。その他、ボルダリング体験コーナーや、北部豪雨被災地を応援するチャリティーオークションもあり、また、オートキャンプも楽しめるみたいです。(オートキャンプは事前の予約が必要です。)
アウトドアと車で遊ぶ楽しそうなイベントですね。
ショップさまもたくさん出展されるみたいなので見るだけでも楽しそうですね。
NACS福岡からは、3台くらい持っていくかと思います。
また詳細が決まり次第案内したいと思います。
入場は無料みたいなので、お時間がある方は、ブースに遊びに来て下さい。
詳しくはオフィシャルのフェイスブックをご覧下さい。
新型のハイラックスや、ポラリスというバーギーも来るみたいです。
他にも普段なかなか見ることが出来ない車もたくさんあるみたいです。
ぜひ遊びに来て下さいね。
NACS福岡からも近いのでどちらででもお待ちしております。
それではまた来週です。
稲永
2017. 10. 04 Category : TOPICS Author : NACS福岡
みなさんこんにちは!
最近福岡では雨が続いていて、肌寒いですね。
このまま寒くなっていくのでしょうかね?
すでにツナギは長袖をきてしまっています。
体調を崩してる人、崩しかけている人いますのでみなさんも気をつけましょうね!
前回のサービスブログはお役に立てましたでしょうか??
パワステオイル

オートマオイル

ブレーキオイル

デフオイル、ミッションオイル


是非交換してない方は交換してみて下さいね!
今回は車に使われているベルトについてです。
みなさんファンベルト、エアコンベルト、パワステベルト、タイミングベルトなど、ありますが、これらは、
車によってさまざまで、あったりなかったり、一本にまとまっていたりなどあります。
ベルトは、オイルと一緒で、定期的な交換が必要です。

ベルトは走行距離に関わらず、ゴムで出来ているので、経年劣化していきます。
このようにひびが入って、いつかは切れてしまいます。

もしこれが知らぬ間に切れていたら、運転にすぐに支障がでたり、時間が経つとエンジンがかからなくなったりと、
ベルトの種類によって変わります。
エアコンベルトであれば、エアコンが効かなくなりますし、パワステベルトではハンドルが重くなります。
オルタネーターのベルトがもし切れてしまうと、車は乾電池のラジコン状態。いつかエンジンが止まってしまいます。
なのでベルトは定期的な点検、交換が必要ですね!
タイミングベルトは、つかわれている車は
少なくなってきていますが、まだもちろん新車でも使われている車もあります。
例えば、ハイエースのディーゼルもです。
タイミングベルトは、普通のベルトよりはもちがいいですが、これもゴムで出来ています。

各車に書かれている交換スパンで交換しましょうね!
タイミングベルトが切れてしまうと、結構やっかいです。その名の通り、エンジンのピストンのタイミングを合わせているベルトです。切れるとタイミングがズレ、エンジンがかからなくなり、元に戻すのにも大変な工賃がかかります。
気をつけましょうね!
オイルもベルトも定期的な点検、交換を!
今日はここまで
サービスブログ担当 大河内
2017. 09. 30 Category : TOPICS Author : NACS福岡

こんにちは(・ω・)ノ 谷口です♪
昼間はまだ暑さが少しありますが、朝・夜は冷えてきましたね(゚∀゚)
みなさん風邪など気をつけてくださいね♪
明日から10月ですね!!!
はやいもので9月のキャンペーンも今日で終わっちゃいます Σヽ(゚Д゚○)ノ
今日、明日あたり車を見に行こうかな~。という方は是非本日ご来店を・・・☆
来店プレゼントやお得なオプションや電化製品のプレゼントもまだまだあります(*´艸)♥♥♥
みなさまのご来店お待ちしております(*^^*)
ではでは今週はこの辺で・・・(๑・౩・๑)
2017. 09. 28 Category : TOPICS Author : NACS福岡
みなさま、こんにちは!
NACS福岡の稲永です。
9月はもう少しで終わってしまいますが、ただいまオータムキャンペーン中です。

9月30日(土)までのキャンペーンになりますので、ご検討中の方は是非お早めに!!
ご成約のお客様にはお得なオプションを1点プレゼントしています。
今がチャンスですよ。
お買い得なうちに是非お買い求め下さい。
本日は、新型NV350 のエアロが完成しましたので紹介したいと思います。
2型NV350のエアロはGIBSON製です。早速装着しました。

GIBSON フルエアロです。
アンダーリップ

ボンネット、ボンネットスポイラー3P

サイドステップ
ブラインドフェンダー

リアバンパースポイラー

ルーフスポイラー

ルーフレール保護カバー

リアゲートノブ・ハーフカバー

スポーティーな仕上がりでかっこいいですね。
アンダーリップは2パターンあり、展示車に取付ているのはFRPのアンダーリップです。
もう1つは、カーボン製です。よりスポーティー感が増し、存在感も増します。
物はありますが取り付けはまだ出来ていないので、取り付けて写真を取れたらまたアップしたいと思います。
新型NV350のアンダーリップ、装着第一号はこの車輌みたいです。
まだ他に展示してるところは無いと思いますので新型NV350購入検討されている方は見に来て下さい。
GIBSONのエアロはしっかり作りこんでありますので、物が良いです。
細部にもこだわってありオススメのメーカーさんでもあります。
カッコイイ1台が完成していますので是非ご覧になって下さい。
次に、NACS福岡のイベントの出展が決まりましたので、案内させていただきます。

10月8日(日)に福岡県福津市の恋の浦ガーデンで行われる、九州アウトドアオフロードフェスティバル2017に出展いたします。
今回はハイエースだけのイベントではなく、4WDオフロードカーのディーラー、ショップ、メーカーが一堂に揃う、4WDオフロードカーの祭典です。各社デモカーの展示や、ドレスアップコンテストなどもあるみたいです。その他、ボルダリング体験コーナーや、北部豪雨被災地を応援するチャリティーオークションもあり、また、オートキャンプも楽しめるみたいです。(オートキャンプは事前の予約が必要です。)
アウトドアと車で遊ぶ楽しそうなイベントですね。
ショップさまもたくさん出展されるみたいなので見るだけでも楽しそうですね。
NACS福岡からは、3台くらい持っていくかと思います。
また詳細が決まり次第案内したいと思います。
入場は無料みたいなので、お時間がある方は、ブースに遊びに来て下さい。
詳しくはオフィシャルのフェイスブックをご覧下さい。
それではまた来週です。
稲永
2017. 09. 26 Category : TOPICS Author : NACS福岡
みなさまサワディークラッ 
火曜日担当のアベがおおくりいたします!
もう10月が迫ってきたというのに今日の日中は汗がでるほど暑かったですね
朝晩はグッと気温が下がりますので1番風邪をひきやすい時期ですので
体調にくれぐれも気をつけて下さいね!!
さて今日は先日納車致しましたM様のお車をご紹介致します!

エブリイワゴン PZターボ 新車コンプリート!

WORKエクイップ15インチ新品アルミ ゴールドカラー!
エスペリアダウンサス&薄型バンプセット!


クラッツィオキルティングシートカバー!
シートカバーに合せて、、、、、

NACSオリジナルフロアマットもレッドにしました!

ナビはカロッツェリアサイバーナビにグレードアップ!
M様この度は誠にありがとうございました 
福岡に来られるタイミングがあれば是非お店によってくださいね 
エブリイは人気が高まっており、納期が少しかかるようになってきました
ご検討の方は早めにお問い合わせ下さい!
それでは今日はこのへんで
« 前へ | 次へ »