みなさんこんにちは!
サービスブログの時間です。
最近寝苦しくて、エアコンをつけたらエアコンが壊れている事に昨日気づいた大河内です。
エアコンを買いなおすのは高いのでどうしようか悩んでます・・・。

それでは本題です。

最近はシエンタブームなんでしょうか。。。
確かにかっこいいですよね!
今日は
このシエンタの作業をご紹介。

ハンドル交換をしました!
こちらは純正のハンドルです。

エアバック暴発を防ぐためにバッテリーのマイナス端子を外します。
すいません。途中の写真はありませんが、

交換完了です。
革張りのハンドルです。
持つ手にしっくりきますよ。
この写真のハンドルのところに写っているモニターは何でしょう。
これは

ドライブレコーダーです。
本体とカメラが別になっているセパレートタイプです。
これをフロントと
リアに取り付けています。
なのでモニターが二つです。

でも実はフロント側のドライブレコーダーはレーダーと連動しています。

そしてETCです。
純正のビルトインETCを取り付ける場所に、
パナソニックのDSRCのETCを取り付けています。

ナビもパナソニックですのでETC連動しています。
こちらのお車もコーティングをしますので、
バッチリ仕上がって納車となりますよ!
Y様もう少しお待ち下さいね!
それでは今日はここまで!
サービスブログ担当 大河内
![ハイエースカスタムショップ | NACS [ナックス]](/images/nacs-logo.png)





