NACS HOME »

NACS FUKUOKA

2014年オープンのナックス2号店。 ナックス福岡店の最新情報をお届けします。

NACS 福岡店(アップル古賀インター店)

サービスブログ113

2017. 06. 12 Category : TOPICS,作業日記 Author : NACS福岡


みなさんこんにちは!

サービスブログの時間です!

九州も梅雨入りしたようですね!

 

ですがここ福岡は雨が降る気配がありませんね。

福岡県

日付
6月13日
(火)
6月14日
(水)
6月15日
(木)
6月16日
(金)
6月17日
()
6月18日
()
6月19日
(月)
天気
気温
降水確率
晴れ
晴れ
26/18
0%
晴時々曇
晴時々曇
27/17
10%
晴時々曇
晴時々曇
28/18
10%
晴時々曇
晴時々曇
28/19
10%
曇時々晴
曇時々晴
28/19
20%
曇時々晴
曇時々晴
29/19
20%
曇時々晴
曇時々晴
30/20
20%

昨日未明に少し降っただけで、週間天気予報ではずっと晴れか曇りです。

 

それでは本題です。

 

DSC_0056

こちら、フリップダウンモニターです。

この車はハイエースなのですが、今回取り付けたハイエースはDXです。

もうお気づきの方もいるかと思いますが、

ハイエースのフリップダウン取付キットはリアエアコン付きの車しか出ていません。

そこで、今回リアエアコンレスのDXの車へのフリップダウンモニターを取り付けしてみました。

DSC_0054

天張りを下ろし、通常、リアエアコン付きの取り付けキットを、

加工して取り付けしました。

DSC_0058

これで、DXのリアエアコンレスだからとフリップダウンモニターをあきらめていた方は

ご相談くださいね!

DSC_0052

続いて、MOONEYESのハンドルを取り付けしました!

DSC_0053

HKBのハンドルボスを取り付けして、

エアバックもキャンセル済です。

HKBのハンドルボスとMOONEYESのハンドルは

専用金具を取り付けるこのにより取り付け可能です!

 

取り付けをお考えの方はご相談くださいね!

DSC_0088

続きまして、こちら、グランドキャビンへ、LEGANCEさんのピンストライプテープを貼りました!

作業風景ですが、黄色線が見えるかと思いますが、前から後ろまで、ピーンと糸を張って真っ直ぐになるように

貼っていきます。真っ直ぐ貼るのがこれまた意外と大変なんです。

DSC_0091

ドアノブの部分もうまく張っていかないときれいに見えません。

DSC_0096

これが完成です!

DSC_0095

これを貼ってるのと貼ってないのとでは、だいぶイメージが変わりますよ!

イメチェンでどうですか??

今回スーパーロングのグランドキャビンでしたが、スーパーGLでもワゴンGLでも、もちろんDXでも張り付け可能です。

気になる方はお問い合わせください。

 

 

ちょっとした話。。。

DSC_0078

こちら、私の娘がアサガオの種を蒔いてやっと芽が出てきました!

これから、このアサガオの経過情報を勝手にお知らせします。

よければ見てくださいね!

 

それではまた来週!

サービスブログ担当 大河内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

THRASH BOX GT(スラッシュボックスGT)動画!

2017. 06. 12 Category : TOPICS Author : NACS福岡


フェイスブックでは公開しておりましたが、

こちらのブログで公開するのを忘れておりました・・・。

 

 

o0600040013919469093

 

 

・NACS

・GIBSON

・アウトバーン

・TSD

・ボディライン

のハイエース・NV350のプロメーカーが集結し

昨年より「カスタムカー」にて連載中の「THRASH BOX GT(スラッシュボックスGT)」!!

今年のSBM中部・SBM関西にも出展し話題沸騰となりました!!

 

ぜひともご覧下さいー♪

 

 

 

なお、当店のNACS GT号は福岡店に展示中です。

ご来店の際はぜひともご覧下さいー!!

 

チクブログ112

2017. 06. 11 Category : 納車情報 Author : NACS福岡


みなさまこんばんは 8-)

チクブログの時間です。

福岡では、梅雨入りが発表されました 8-)

yjimage

突然の大雨とゲリラ豪雨等お気をつけ下さい。

じめじめする季節になりましたね 8-)

今年は高級扇風機が流行しているみたいです。

rinto_top_img0

ちなみに、こちらの扇風機は10万円越える商品です。

自然に近い風を実現する技術「1/fゆらぎ」が主婦の方にはたまらないみたいですよ 8-)

 

さて、本日はSBM中部で話題をかっさらった2台のお車をご紹介したいと思います。

※NACS GT エアロコンプリート

IMG_1363

※ZEROフェイス あげコンプリート

IMG_1362

※NACS GT号 ZEROフェイス あげコンプリート

NACS福岡では、2台とも展示しておりますので

気になられる方は是非NACS福岡まで遊びに来て下さいね :-P

 

本日はS様のお車をご紹介したいと思います。

H24 ハイエースW GL

415コブラ フロントリップ

12333

415コブラ バットラッカー ステルスブラック 18インチ

IMG_1265

より迫力が出ましたね :-P

415コブラ ライトセーバーLEDテール シーケンシャル

IMG_1264

アルパイン フリップダウンモニター

IMG_1267

S様ありがとうございました :-P

またご家族の方と遊びに来てくださいね 8-)

 

それでは、本日はこのへんで :-P

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チクブログ111

2017. 06. 04 Category : 作業日記 Author : NACS福岡


皆さま、こんばんはチクブログの時間です 8-)

福岡は気温がグングン上がっております。

皆さまも熱中症等にお気をつけ下さい 8-)

 

さて、本日はSBM中部ですね 8-)

SBM中部

盛り上がっているでしょうね 8-)

チクは、NACS福岡でお留守番です 8-)

行かれた方は、楽しんでくださいね 8-)

 

さて、本日はK様のハスラーのカスタムをご紹介したいと思います。

新車ハスラー カスタム前

zh

カスタム後

 

IMG_1240

IMG_1238

 

IMG_1241

エスペリア ローダウン

WORK 15インチ EQUIP 01 ブラックカットクリア

キャリパーカバー

凄いカッコイイハスラーになりましたね 8-)

 

K様ありがとうございます 8-)

また、よろしくお願いします。

 

それでは、本日はこのへんで 8-)

 

 

☆火曜ブログ☆

2017. 05. 31 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさまサワディークラッ :-P

 

 

火曜日担当のアベですが、水曜日になっちゃいました :idea:

 

 

すみません :cry:

 

 

さてさて本日はちょっとココロが温まる出来事があったのでご紹介します

 

 

 

 

image4

 

これだけ見ると、んで?ってなると思うのですが

 

 

実は僕が今住んでいる部屋のスグ外にあんまり大きくない木の陰にハトが巣を作っていたのです!!!

 

 

木があんまり大きくないのでほぼ僕の目線の高さに巣があります

 

 

見つけた時はさすがにハッとしました!

 

 

 

 

 

 

ハトだけに(笑)

 

 

 

たぶんハトが動かないのでもしかしたら卵を産んでいるのかも!

 

ちょっと経過を観察したいと思います

 

 

さて本日は先日車検でご入庫の時に一緒にカスタムをしたU様のハイエースをご紹介します!

 

 

image1

 

今回が2回目の車検で色々カスタムの打ち合わせした結果、、、、

 

 

image2

 

 

ギブソンフロントリップスポイラー!

 

image3

 

2インチローダウンをしました!

 

ご存知の方も多いかと思いますがハイエースは2インチ以上ローダウンをすると

 

構造変更が必要になってきますので車検のタイミングで施工致しました!

 

タイヤハウスとの隙間も狭まり、バシっときまりましたね :-P

 

 

U様、次のカスタムの打ち合わせ楽しみにしてますね :-D

 

 

それでは今日はこのへんで