みなさんこんにちわ!!
本日福岡では風がかなり強く肌寒いです
先日納車させていただいた、S様のお車を紹介します
なんと今回は 日産の ノートです H23年式と新しいです


黒のボディでカッコイイです

装着パーツとしては ナビ・バックカメラ・ETC をしっかりと装備しています
S様これからは 新しい車にていっぱい思い出を作ってくださいね
再度ご連絡!!
4月12日 大感謝祭!! をやります
でわでわ、このへんで!!
2014年オープンのナックス2号店。 ナックス福岡店の最新情報をお届けします。

みなさんこんにちわ!!
本日福岡では風がかなり強く肌寒いです
先日納車させていただいた、S様のお車を紹介します
なんと今回は 日産の ノートです H23年式と新しいです


黒のボディでカッコイイです

装着パーツとしては ナビ・バックカメラ・ETC をしっかりと装備しています
S様これからは 新しい車にていっぱい思い出を作ってくださいね
再度ご連絡!!
4月12日 大感謝祭!! をやります
でわでわ、このへんで!!
皆さんこんばんは!
サービスブログの時間です!
おとといにサービスブログを書いた覚えがあるのですが、
気にしない気にしない ![]()

今日は朝8時半から構造変更で陸運局に行って、陸運局は空いていたのですが、
ま~色々あって、お店に戻ったのが15時頃
今日の予定がくるってしまい、バタバタ作業しました。
でも予定していたのもなんとか終わったので良かったです! ![]()
今日の作業の一部をご紹介!

イクリプスのAVN-Z04iWです!
このナビを新車のハイエース DXに取付しまいした!

バックカメラも取付

ETCもですね!

作業中です配線たくさんですね!
意外とハイエースのナビの裏が狭いのでこの配線がなかなか入らないのです。
うまく入れないと、ハイエースはエアコンパネルの上のドリンクホルダーの動きが悪くなったり、
戻らなくなったりします。
これ、ハイエースのナビを付けたことある人たちの中では “あるある” 話です。

ハイエースはバックカメラもボディに穴あけせずに付ける事ができます。

純正ビルトインETC風に取付が可能!

カメラ取付完了!

マイクのボタンもパネル加工ですっきり!

そしてナビ本体です。
最近このナビばかり付けているのもありますが、
取付ける側としてはトヨタ車には優しい作りなっていて、
取付易いです!
今週中にまたこのナビを新車2台に取付予定です!
がんばりま~す!
では今日はここまで!
また来週!!
サービスブログ担当 大河内
チクブログの時間です。
4月に入り、気温もだいぶ上がり、新年度が始まりました ![]()
そして、うちの愛犬あんずちゃんも1歳になりました。

どうですか?かわいいでしょ?
お祝いのコメントお待ちしております(笑)
さてさて、今回NACS福岡ではかなりレアな車が入ってきました。

トヨタの市販車生産60周年記念車として、トヨタテクノクラフトの手により
トヨダ・AA型乗用車をモチーフにしたクラシックモデルとして100台が制作されたが
その中でもブラック塗装は5台。生産工程の多くが手作業のため、
800万円という非常に高価なモデルとなっている。
ベースとなったのはピックアップトラックの5代目ハイラックスで、
車体の前後や屋根を中心に、元車種の判別が難しいほどに大幅に手が入れられており、
セダン型の外観に仕立てられている。各ピラーとドアパネルなど、
キャビン周りは辛うじてハイラックスピックアップの面影を残しており、
AA型と比べフロントウインドシールドが大きく寝ており、
ドアウインドウも大きい。車台型式は「YN86 改」となる。
以下 Wikipedia引用
こんなレアな車も入ってきますので、
NACS福岡の在庫車も要チェックしといてくださいね ![]()
それでは今日はこのへんで ![]()

皆さんこんばんは!

福岡では昨日かなり強めの雨が降りました!
桜も散っちゃいそうですね!
サービスブログの時間です!
本日は只今作成中の展示車をご紹介いたします!
NACS×CRAFTPLUS

4型後期から出ましたダークプライム

知られてる方はわかると思いますが、シートはハーフレザーとなっています。

もちろんシート以外にも黒木目マホガニ色のウッドコンビハンドルやオーディオパネル等、
多くの普通のスーパーGLとは違いがございます。



そのダークプライムにクラフトプラス様のセカンドキャビネット、センターコンソール、ベッドキットを
ハーフレザーで製作したパーツを取付け、全体の統一感があってカッコイイ内装に仕上がっています!
こちらのコンプリートカー名は
スーパーGLダークプライム プライムゴールドパッケージ
となっています。

このコンプリートカー専用のゴールドのタグがついています。
センターコンソールやセカンドキャビネットも黒木目マホガニ色となってます!
気になる方はもうそろそろ完成予定ですので、是非NACS福岡へ見に来て下さい!
工具のメンテナンスも心がけています。

しっかりメンテナスをした工具を使用しないと、良いお車は作れません!

ラチェットやラチェットドライバーを分解しました。


中が汚れて動きが悪く感じていましたが、メンテナンス後はいい感じになりました!
中がけっこう汚れていました。


みなさんも工具のメンテナンスしてますか?
メンテナンスしてあげると寿命がのびますよ!
是非やってみて下さいね!
では今日はここまで!
またサービスブログを見てくださいね!
サービスブログ担当 大河内
2015. 04. 02 Category : TOPICS Author : NACS福岡
こんにちわ!木曜日担当の瀧下ですヾ(・∀・)ノ
先週は、ブログ投稿するの忘れていました。
すみませんでした~(;∀;)
あまりにもバタバタしていました(´_`。)
大好きな春がきました~♪
先週USS九州(オークション会場)

に行った際にパーキングエリアにて休憩で・・・


春ですね~♪お花は、満開っヾ(*´∀`*)ノ
みなさんは、お花見しましたか?
さて!!!!今日は…
NACS福岡ハイエースユーザー様限定!!!!
大感謝際~ハイエーススタイル、ユーザー撮影会~
を開催いたします♪日曜日に店長の方から投稿が
ありましたが詳しく紹介したいとおもいます。
日時:4月12日(日)
時間:10時~19時
場所:NACS福岡店(アップル古賀インター店)
・10時~
ハイエーススタイル、ユーザー撮影会!!!
→貴方の愛車、ハイエースが全国雑誌に載るチャンス★
・14時~
ハイエースメーカー協賛!じゃんけん大会!
→じゃんけん大会にてパーツが当たるかも★
・無料バーベキュー実施!
・在庫入れ替えにつき各メーカーパーツ、大特価セール!
また・・・
・来店された方にオイル交換無料券プレゼント!!!
※お越しの際は、必ずハガキをお持ち下さい。
私が入社して約1年!
まだまだユーザー様の車を知らないので楽しみです♪
どんなカスタムされた車があるか楽しみですヾ(*´ω`)ノ゙
今回、NACS福岡にお越しいただきましたお客様は、
わかると思うんですが・・・下記の写真の通り・・・

在庫車を全部大移動させ、
在庫車がとまっている場所にユーザー様の愛車を並べます!
どんな光景になるか全く想像が付かないので楽しみですっ♪
是非!ご予定を空けお越し下さいねっ!笑。
遅くなりましたがハガキの方を今日送りましたので、
目を通していただけたら嬉しいです(。-∀-)★
明日は、定休日ですよ~!
では、来週の木曜日まで~♪
アンニョンヒ カセヨヽ(´▽`)ノ