NACS HOME »

NACS FUKUOKA

2014年オープンのナックス2号店。 ナックス福岡店の最新情報をお届けします。

NACS 福岡店(アップル古賀インター店)

サービスブログ148

2018. 05. 22 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさんこんにちは!

まだ五月、もう五月・・・どちらとでもとれますが、とにかく暑いですねー!

私の娘も運動会の練習で、日焼けして帰ってきています。

毎回言っているような気がしますが、気を抜いていると、脱水、日射病などに

なりかねませんので気をつけましょうね!

 

最近した作業ですが、

 

純正コーナーセンサーを取り付けしました!

DSC_0087DSC_0088

さすが純正です。ぴったりバンパーに付きます!

 

こんな大きなハイエースですので、意外と重宝します!

 

後付ができますので、みなさんも取付してみてはいかがですか??

 

続いて、みなさんハイエースやキャラバン等のローダウンする際はもちろんローダウンブロックは付けますが、

 

バンプ、リバンプは取付していますか??

 

当店で販売させていただいているお車は、取付しています。

 

1インチや1.5インチの場合は交換しなくていいともメーカーさまは言っています。

 

ですが2インチ以上は適正なバンプ、リバンプを交換しないと、乗り心地が最悪なだけでなく、

 

かなり危険です。特にリバンプ。

s423-11003-1

 

リバンプは車の浮き上がりを防いでくれますが、もっと重要な役割があります。

 

ローダウンするということはトーションバーを緩めています。ローダウン量にもよりますが、

 

ヘビーローダウンしているトーションバーはリフトに上げるとグラグラになるほど

 

緩まっています。

 

着地していれば、Gがかかってグラグラしていませんが、もし、悪路で車が浮き気味になったときに

 

トーションバーはフリーに近くなってしまい、最悪の場合、走行中にトーションバーは抜け落ちてしまいます。

 

もちろん、当事者も事故になりますし、後続車への二次災害にもなりかねません。

 

なのでリバンプは必要なのです。

 

つけてるのかご心配の方は一度ご相談下さいね!

 

サービスブログ担当 大河内

 

 

 

チクブログ151

2018. 05. 20 Category : TOPICS,納車情報 Author : NACS福岡


みなさまこんばんは :-P チクブログも時間です :-P

みなさまどうお過ごしですか?

暑くなってきたのが原因かどうかわからないのですが、

日に日にお酒の量がふえております。

毎日夕方頃なると居酒屋に行きたい症候群が発生しております。

太らないように気を付けたいですね 8-)

garakuta30959

 

5/18日にやりすぎ都市伝説がありました 8-)

yjimage

都市伝説研究部の大河内と見ていたのですが

今回のはなかなかヘビーな内容で、今までの内容が

全て線で繋がった内容でした :roll:

まだご覧になっていない方は心してご覧になってくださいね 8-)

まあ、信じるか信じないかはあなたしだいですけどね :-P

mig IMG_0563

 

 

さて、本日はT様のお車をご紹介したいと思います。

新車 エブリィワゴン PZターボ ハイルーフ

IMG_3275

IMG_3276

ホイールはWORK エクイップ

IMG_3277

T様ありがとうございました :-P

1ヶ月点検お待ちしていますね :-P

それでは本日はこのへんで :-P

 

 

 

 

 

 

 

オーダーストップ!?

2018. 05. 17 Category : 納車情報 Author : NACS福岡


こんにちは~

NACS福岡ブログ、水曜担当中元です。

 

今週は、急にめちゃくちゃ暑いですね~

僕的には寒いよりは好きなんですけどね(笑)

皆さんも、脱水症状や熱中症には

気を付けて下さいね!

 

それでは、先日納車させて頂いた

宮崎のY様のお車を紹介します。

お車は、

 

DSC_0071

 

新車 ダークプライム 2.0GS!!

 

DSC_0072

 

DSC_0073

 

DSC_0076

 

外装は、あまりしておりませんが

この頃、ものすごく車検や取締りで厳しい

フロントのフェンダーミラー外しの対応で

 

DSC_0075

 

DSC_0074

 

ユーアイ フロント&サイドカメラを取付しました!!

この作業で、フロントフェンダーミラーを外しても

車検は大丈夫です。

写真を撮り忘れましたが、

室内のバックミラーに、前と斜め横の映像が

映るようになってます。

そして、内装が

 

DSC_0078

 

4ナンバー8人乗り!!

 

DSC_0080

 

床は、この素材をチョイスしました!!

 

DSC_0079

 

クラフトプラス  セカンドキャビネット!!

 

DSC_0081

 

クラフトプラス  センターコンソールボックスVER.2!!

 

DSC_0083

 

DSC_0082

 

もちろん、フリップダウンモニターも

取り付けました!!

 

Y様この度は、遠いところを有難う御座いました。

運良くGWに間に合って良かったです。

また距離はありますが、末永くよろしくお願いします。

 

それでは、今週もたくさんのご来店

お待ちしております。

 

(注)新車のオーダーが、1部のグレードで

2ヶ月ほど止まるみたいなので

ご検討の際は、5/19(土)までにご来店下さいね!

 

また来週~

さようなら~

 

 

 

☆火曜ブログ☆

2018. 05. 15 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさまサワディークラッ :-P

 

火曜ブログ担当のアベがおおくりいたします!

 

5月なのにこの暑さ!!!!!

 

ちかっぱアツカ~

 

しかし、こんな時はビールがおいしい!!!

 

早い所ではビアガーデンもオープンしているみたいです!

 

急に暑くなると、カラダがだるい ~:cry:

 

ってなるので睡眠は良くとって疲れを溜めないようにしないと

 

いけませんね :-P

 

 

 

さて本日はおもしろいアイテムがでましたのでご紹介いたします!

 

 

 

image2

 

 

 

LEDラインテープ!

 

 

 

おいおい、知っとるし、、、、、

 

 

 

いやいやここからです!!!!

 

 

 

image4

 

 

 

 

 

image5

 

 

シーケンシャルウインカー機能付き!

 

 

発売したてで値段は8640円になります(別途工賃)

 

 

ホワイトの他に

 

 

image3

 

 

 

ブルーもあります!

 

 

ビビット来た方、、、、、

 

 

お問い合わせお待ちしています :-P

 

 

 

それでは今日はこのへんで

 

サービスブログ147

2018. 05. 14 Category : TOPICS,作業日記 Author : NACS福岡


みなさんこんにちは!

サービスブログの時間です。

 

最近は結構暖かくというよりも暑くなってきましたね!

 

そろそろ熱中症や日射病などに気をつけないといけない時期になってきましたね!

 

こまめな水分補給を心がけたいものです。

 

本題ですが、今回、スーパーロング グランドキャビンにナビ、フリップダウンを取付しました!

 

DSC_0073

ディーラーや量販店で聞くと何のことに関しても、もともと設定がない車種、商品は

 

「設定がないので取付できません」っと言われたことがあるかと思います。

 

意外と、探すと取付できるように商品を加工したり、新たに作ったりして、商品化してたりしています。

 

このフリップダウンも、通常はスーパーロング ハイルーフのグランドキャビンは設定ありません。

 

ですが、ハイエースの場合、全グレード共通のパーツが使われている場合がありますので、

 

少し頭をひねれば取付できちゃいます。

 

なのでフリップダウンにかかわらず、

 

出来る出来ないはディーラー、量販店たでけ判断せずに一度ご相談下さいね!

 

でも本当に出来ないものもありますので予めご了承下さい。

 

DSC_0076

実はこれもそうです。

自動防眩のルームミラーに付いているバックカメラ。

ナビに映したいと言ってみたものの出来ないと言われたという事も聞いたことがあります。

 

これも専用商品も出ていますし、加工でも可能です。

 

あきらめずに何でもまずは是非アップル、nacsへご相談下さい!

 

今日はここまで!

 

サービスブログ担当 大河内