NACS HOME »

NACS FUKUOKA

2014年オープンのナックス2号店。 ナックス福岡店の最新情報をお届けします。

NACS 福岡店(アップル古賀インター店)

☆火曜ブログ☆

2017. 04. 04 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさまサワディークラッ :-P

 

火曜ブログの時間がやってまいりました!!!

 

新年度、新学期がはじまりホッとしているかたも多いのではないでしょうか

 

先日久しぶりにオイル交換に来られたK様は仕事が忙しすぎていつのまにか肩を

 

骨折していたそうです :cry:

 

治りが早かったので安心しました

 

みなさま年度があけて、落ち着いたらオイル交換だけでもいいのでNACSに

 

お気軽にご来店下さい!!

 

 

さて今日は先日納車いたしましたN様のお車をご紹介いたします :-P

 

 

image1

 

 

3型ハイエースワゴン!!

 

image2

 

アバロン20インチアルミホイール&2インチローダウン

 

image3

 

 

 

image4

 

N様はご家族が多いので外装はそこそこに、、、、、、

 

室内空間を充実したお車をチョイス!

 

ご夫婦より、お子様たちが一番喜んでました :-)

 

これでお子様達、車移動時の席の取り合いのケンカはなくなりそうですね :-P

 

N様、この度はありがとうございました!

 

それでは今日はこのへんで

 

アベ

サービスブログ109

2017. 04. 03 Category : TOPICS,作業日記 Author : NACS福岡


みなさんこんにちは!

 

4月に突入しましたね!

yjimage

4月といえば桜のシーズンですね!

yjimageQ2VPDP3F

桜のシーズンといえば入学シーズンですね!

今度小学生にあがる、私の娘も楽しみにしてます!

皆さんのまわりで入学される方もいらっしゃるかと思います。

大いに祝ってあげて下さいね!

 

本題ですが、

最近の作業をご紹介!

 

DSC_1572

こちら、サテライトスピーカーです!

ハイエースなどの大きな車は、運転席から後ろのスピーカーまで遠いと思います。

そこで、純正リアスピーカーを活かしつつリアスピーカーよりも前にサテライトスピーカーを取り付けする事により、音を少しでも近くから聞く事ができます。

 

また、ハイエースバン等の荷室にベットキットを取り付けた場合、

ベットキットで純正リアスピーカーが塞がってしまい音が聞こえにくくなることがあります。

そんな場合でも活用できるのがサテライトスピーカーです。

DSC_1573

取り付ける場所はさまざま。Cピラーに付ける方もいらっしゃいますし、

Dピラーに取り付ける方もいらっしゃいます。

仕様に応じて取付可能ですので、

取り付けをお考えの方はスタッフにご相談下さいね!

 

サテライトスピーカーも色々種類がありますので、何が一番いいか、スタッフと一緒に考えてみるのも

いいかと思います。

ご連絡お待ちしています。

 

 

続いて、先日、ご紹介したプリウスに

DSC_1565

フロントリップを取付しました!

より一層カッコよくなりましたね!

DSC_1569

なんと、デイライト付きですよ!

DSC_1571

結構明るいので目立ちます!

 

納車までもう少しお待ち下さいね!

 

 

そして、

ひとつ商品のご紹介!

みなさん、ハイエースに乗られていらっしゃる方で、

通称ガッツミラーを取り外したいけど、車検に通らないし、整備不良で捕まってしまうから、取り外せない

と思っている方、

yjimageTZMTMTGM

仕方が無いと思って、同色に塗った方。

朗報?です!

ユーアイさんから、こんな商品がでています!

1_000000000097

フロント&サイドカメラです。

1_000000000098

3型後期からの自動防眩ミラーであればこちらをオプションで取り付けると、

純正ミラーにフロントの様子とサイドの様子を映すことが可能です。

※バックカメラはナビに映す事になります。

2_000000000098

それ以前のお車や、自動防眩ミラーでないお車も

このルームミラも取り付けることにより、同じく映すことができます。

 

2_000000000097

フロント

3_000000000097

サイド

7_000000000097

カメラ自体も目立たなくスッキリしています。

※サイドミラーカバーに穴あけ加工が必要です

5_000000000097

 

これらのカメラを取り付ける事により、ガッツミラーの役割である、直前直左が確認可能です!

 

気になる方はご相談下さいね!

 

今日はここまで!

サービスブログ担当 大河内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チクブログ106

2017. 04. 02 Category : 納車情報 Author : NACS福岡


みなさま、こんばんは 8-) チクブログの時間です 8-)

プロ野球が開幕しました。

ソフトバンクに、今年は優勝してほしいものですね 8-)

ちなみに、今の所、開幕3連勝!!いい出だしです。

 

1111

さて、本日はI様のお車をご紹介したいと思います。

H23 ハイエースW ワゴンGL

415コブラ BY2ボンネット

MTS フロントスポイラー

1014

MTS限定色 MJ20インチ アルミ

1015

MTS 限定 ヴァレンティLEDテール

1016

I様ありがとうございました。

また、遊びに来て下さい :-P

 

続きまして、T様のお車をご紹介します 8-)

ハイエースV DX GLパッケージ

BEFORE

09670968

AFTER

ESSEX フロントリップスポイラー VERⅣ

ESSEX バックドアガーニッシュ シボ

09710970

より、一層ワイルドになりましたね 8-)

0972

T様ありがとうございました 8-)

また、遊びに来て下さいね :-P 

 

それでは、本日はこのへんで 8-)

 

稲永ブログ

2017. 03. 30 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさま、こんにちは!

木曜日のブログの時間になりました。

3月は車屋は繁忙期で活気があります。

活気がありすぎて、陸運局も車屋渋滞で敷地内に入るのにも時間がかかります。

昨日も陸運局に入るまでに20分くらい待たされてしまいました。

3月もあと少しで終わりますので全力で頑張っていきます。

 

さて、今回は、ハイエースの弱点、熱、騒音の対策、フェリソニを施工いたしましたのでご紹介いたします。

ハイエースはシート下にエンジンがあるため熱と音がダイレクトに伝わります。

冬場は暖かくなるので良いのですが、夏場はエンジンの熱、天井、側面からの太陽熱でとても暑くなります。

外も暑いのに車内も暑かったら大変ですね。

そんなときにはフェリソニです!

今回は、エンジンルーム、天井、側面、リアのタイヤハウスに施工しました。

作業はかなりの大作業です。

image2

image3

image4

ほぼ、内張り、天井をばらしてしまいます。

この作業がなかなか大変です。

他の車より作業はしやすいのですが1つ1つの部品が大きいので、気を使うので丁寧に外します。

image5

天井の間にはフェルトが入っていますが、気休め程度かと思います。

DXには付いていませんので、無いよりはいいですね。

image6

フェルトを全て取り外します。

image11

外すと鉄板むき出しです。

冬は寒いし、夏は暑いのも分かりますね。

これからやっと施工できます。

天井をしっかり脱脂しないとフェリソニの剥がれにつながるのでしっかり下処理します。

image12

こちらが天井用のフェリソニです。

天井に合うようにカットされています。

ゴムとスポンジの2層構造のものを貼っていきます。

image13

ハイエース専用でカットされているのでキレイに収まります。

上を向いての作業なので時間かかりました。

image14

続きまして、側面、スライドドアにも張っていきます。

image15

タイヤハウスは、隙間無く貼ると足りなくなるので計算しながら貼らなくてはいけないのでなかなか苦労しました。

これだけ貼れば、石の巻上げ音も吸収してくれそうですね。

 

写真は撮り忘れてしいましたが、もちろんエンジンルーム周りも施工しています。

 

1台分フェリソニに包まれると熱、音からの悩みも解消されるかもしれませんね。

ネットを見てると賛否あるみたいですが、稲永はいいものだと思います。

工賃まで入れるとなかなかの金額になってしまいますが、オススメです。

 

夏場は暑さ対策、冬場には、寒さ、結露対策になると思います。

気になる方は、NACSまでご相談下さい。

 

今回はここまでです。また来週お会いしましょう。

3月はお得なキャンペーン中です。も終わってしまいますので、購入を考えてある方お早めに。

たくさんのご来店お待ちしています。

 

稲永

 

スッキリ~!!

2017. 03. 29 Category : 納車情報 Author : NACS福岡


こんにちは~

NACS福岡ブログ、水曜担当中元です。

昨日は応援しました?

 

hlj319-jpp023631024

 

23934_ext_04_0

 

サッカー日本代表 W杯最終予選 タイ戦!!

4対0で圧勝でしたね~

久しぶりにスカッと勝ちましたね~

最終予選初戦に負けるとW杯に出れない ジンクスを破ってもらいたいですね~

それでは、先日納車させて頂いた

福岡のM様のお車を紹介したいと思います。

お車は、

 

DSC_0580

 

新車 ワイド ダークプライム 3.0DT!!

 

DSC_0581

 

玄武 1.5インチローダウン!!

 

DSC_0583

 

DSC_0584

 

プレミックス シャンクス 17インチ ナスカー付!!

 

DSC_0585

 

内装は、

 

DSC_0587

 

クラフトプラスコンプリート!!

 

DSC_0588

 

DSC_0589

 

DSC_0590

 

DSC_0591

 

DSC_0592

 

DSC_0593

 

M様この度は有難う御座いました。

これからも宜しくお願いします。

納車時に、ご注文頂いたエアロが届きましたら

連絡しますね!

 

それでは、今週もたくさんのご来店

お待ちしております。

 

また来週~

さようなら~