NACS HOME »

NACS FUKUOKA

2014年オープンのナックス2号店。 ナックス福岡店の最新情報をお届けします。

NACS 福岡店(アップル古賀インター店)

サービスブログ86

2016. 09. 19 Category : 作業日記 Author : NACS福岡


みなさんこんにちは!

 

月日過ぎるのが早いですねー!

もう9月中旬です!

無題 (2) (352x500)

オータムキャンペーンも残り半月を過ぎました!

このお得なキャンペーンをお見逃しなく!!

 

では本題ですが!

今日は20インチのアルミにタイヤ組み付けをご紹介させていただきます!

 

DSC_0767

こちら新品の20インチアルミです。ダンボールから出すと、傷がつかないように養生してあります。

DSC_0768

養生を剥がすと綺麗なホイールが出てきます。

DSC_0769DSC_0770

エアバルブも最初は付いてませんのでこちらのバルブを取り付けていきます。

DSC_0771DSC_0773

メガネレンチで適度の力で締付けて、ダブルナットで固定します。

DSC_0776DSC_0778

そしてタイヤチェンジャーに乗せたら、ホイールのリムにチェンジャーのアームをセッティングします。

リムに当てているようですが、傷が付かないように少し隙間が開くようになっています。

DSC_0781

続いてタイヤのビードというホイールに密着する部分にワックスをぬっていきます。

組み込む際にすべりがないと組めない為です。

DSC_0783DSC_0785

そしてタイヤチェンジャーにて組み付けていきます。

タイヤの内側になる側のビードは比較的簡単に組めます。

DSC_0786DSC_0790

20インチの扁平タイヤとなるとタイヤが硬いので、タイヤレバー又はサポートアームを使用しないと

このチェンジャーでは組むことが不可能に近いです。

今回は新品アルミですので、キズのリスクの低いサポートアームを使用します。

DSC_0792

これでチェンジャーでの作業は終了です。

DSC_0798

そしてエアーを入れていきます。

写真では分かりにくいですが

エアーが入る前はビードがホイールに密着しておらず、ビードが引っ込んでいます。

ずーーとエアーを入れていくと、、、

パーン!!!

というとても大きな音をたててビードがホイールに密着します!

DSC_0800

ムシゴムを閉めて

DSC_0799

タイヤの組み付けは終了です。

 

これでタイヤ交換終了ではありません。

 

DSC_0802

ホイールバランスをとっていきます。

ホイールバランスをちゃんととらないと特に高速走行時にハンドルがブレてしまいます。

まず、

バランサーにセットします。

DSC_0803

しっかりと固定したら、

DSC_0807DSC_0809

セッティングです。最初にウエイト(重り)を貼り付ける場所をセットします。

そして、

DSC_0810

インチ数をセットします。

DSC_0813

セットしたらスタートします。

タイヤが自動で回って、自動で止まり、

DSC_0814

ズレているグラム数が出ます。

DSC_0816

しっかりと脱脂したら、

 

DSC_0819DSC_0820

そのグラム数のウエイトを貼り付けていきます。

DSC_0822

もう一度回すと

DSC_0825

OOO OOO と出てOKです。

 

 

DSC_0832

最後に水をかけてエア漏れがないかチェックします。

DSC_0837

拭きあげたら

DSC_0838

これを4本一台分で完成です!

 

もちろんタイヤが磨り減ってからのタイヤ交換も行っています。

 

交換をお考えの方はお気軽にご連絡下さいね!

 

長々とお付き合いありがとうございました!

 

それでは今日はここまで!

サービスブログ担当 大河内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チクブログ85

2016. 09. 18 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさま、こんばんは 8-) チクブログの時間です 8-)

クリックすると新しいウィンドウで開きます

強い台風16号は18日、沖縄北方の東シナ海を北東へ進んだ。

20日から21日にかけて九州など西日本に接近する恐れがあり、

気象庁は暴風や高波、大雨に警戒を呼び掛けた。とのことです。

 

4202

NACS福岡も、かなり土砂ぶりです。

みなさま、くれぐれもご注意ください。

 

さて、皆様お待ちかねの、九州SBM開催が近づいてきました。

もちろん、NACS福岡も出展します。

特別特価で、パーツが買えるかも 8-)

 

IMG_0983

乞うご期待下さい 8-)

 

9月も、半分を過ぎました。

まだまだ、NACSではキャンペーンをやっております。

みなさま、この機会に是非ご相談ください。

 

それでは、本日はこのへんで 8-)

IMG_0563

 

☆2ol6・O9・l5(Thu)☆

2016. 09. 15 Category : お土産 Author : NACS福岡


こんにちわ(^^)

木曜担当の谷口です☆

 

f9e6e973659c8bd6216776fdb3088143_15171

 

今月後半わ祝日が多いですが、

残念ながら今年わシルバーウィークが無いみたいですね…(::)

次シルバーウィークがやってくるのわ11年後2026年らしいですよ!(笑)

先が長いですね~~~(笑)

 

 

そんな話わさて置き、

先日頂いたお土産を紹介したいと思います\(*^^*)/

 

S様から、ざびえるを頂きました~♪

IMG_4575

ざびえるわ大分の定番☆お菓子で、安定の美味しさでした!!(^^)☆笑

S様ありがとうございました♪

 

でわでわ、今週わこの辺で…☆

台風がまた来てるらしいので、みなさんお気をつけてくださいね…(;;)☆

でわ、また来週~(^^)

 

 

仲良くカスタム!!

2016. 09. 15 Category : 納車情報 Author : NACS福岡


こんにちは~

NACS福岡ブログ、水曜担当中元です。

 

皆さん、今年も9/25にSBM九州が

北九州で開催されます。

 

top-banner01-1608

 

今回は、場所が変更になってますので

ちゃんと調べて行って下さいね~

 

それでは、今週は先日カスタムで

ご入庫頂いた福岡のO様のお車を

紹介します!

お車は、

 

DSC_0161

 

4型 3.0DT レガンスコンプリート!!

 

DSC_0163

 

今回は、メッキ部分を無くすカスタムをしました!

 

DSC_0162

 

エムテクノ ドットヘッドライト、フォグカバー!!

 

DSC_0165

 

ギブソン グリルカバー!!

 

DSC_0164

 

レガンス ABSキーホールレスドアノブパネル!!

 

DSC_0167

 

レガンス ABSゲートガーニッシュキーホールレスパネル!!

エンブレム塗装!!

 

これで、ほぼほぼメッキ部分は無くなりました!!

そして、同時に奥様のお車もカスタムさせて頂きました!!

お車は、

 

DSC_0009

 

アトレーワゴン!!

 

DSC_0010

 

DSC_0011

 

ホイールを、

クロススピード RS10 14インチ BKマシニング!!

ナットも、オシャレにパープルにしました!!

 

DSC_0012

 

DSC_0013

 

クラッツィオ ジュニア シートカバー!!

 

毎度毎度、O様有難う御座います。

これからも末永くよろしくお願いしますね。

 

それでは、来週はシルバーウィーですので、

たくさんのご来店お待ちしております。

 

それではまた来週~

さようなら~

☆火曜ブログ☆

2016. 09. 13 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさまサワディークラッ :-P

火曜ブログ担当のアベがお送り致します :-P

 

昨日は土砂降りの一日でしたが夕暮れ時にとても素敵な景色と遭遇しました!!

 

image1

 

虹が見えました!しかも2つ!

ふと、虹を見るなんて何年振りだろうと感じた日でした :-P

たまには空を見上げないといけないですね(笑)

 

 

さて本日は新作のMテクノさんのフローアクションテールランプをご紹介致します!

image4

 

image5

 

ネットや雑誌で見た方も多いのではないでしょうか

動画などもありますが実際に自分の目で見たい!という方!!

 

現在展示車に取付けていますので是非一度あなたの目で見て下さい!

 

NACSでは5セットを入荷してます :-P

先着順になりますのでご了承下さい!

 

それでは今日はこの辺で :-D  :-D