NACS FUKUOKA
2014年オープンのナックス2号店。
ナックス福岡店の最新情報をお届けします。

2020. 11. 04 Category : TOPICS Author : NACS福岡
みなさまこんにちは 
本日はアベがブログをおおくりいたします!
朝晩はいっきに寒くなりましたね 
あ~
厚手のジャンバー持ってくればよかった~
って後悔する日が出てきましたね。笑
もう気づけば今年もあと2か月
お父様方、頑張っていきましょう!
さて今日はこちらのハイエースをご紹介 

新車ハイエースV ワイド2.8ディーゼル ダークプライム2

ローダウンは1インチ施工し

オーバーフェンダーを装着!これでタイヤハウスの隙間の幅は軽減されます
後日ホイールを取り付けしますのでバッチリきまりますね

アルパインフローティング11インチ

レガンスUSB充電付きパーソナルカウンターテーブル


ステルス8人乗りキットを装着しました
構造変更し、3ナンバー登録になります。
T様この度は誠にありがとうございました 
またこちらに来る予定ありましたら遊びに来てくださいね 
それでは今日はこのへんで
2020. 11. 01 Category : TOPICS,納車情報 Author : NACS福岡
みなさまこんばんは 
チクブログの時間です。
11/1に入りましたね。残り1カ月となりました。
11月と言ってもまだ温かい日が続きますね。
このシーズンは、過ごしやすい季節で、旅行する人も増えるみたいです。
チクも今月 GOTOトラベルで旅行に行ってきます。
かなりお買い得に行けますよー 
さて、本日はO様のお車をご紹介したいと思います。
5型 S-GL ダークプライム2 2,800ディーゼルターボ

わかりにくいですが
コートテクトフロントガラスに付け替えてます 



NACSオリジナルベットキット

NACSオリジナルシートカバー

豪華な1台となりました。
O様この度はありがとうございました。
また、遊びに来てくださいね 
それでは、本日はこのへんで 
2020. 10. 28 Category : TOPICS Author : NACS福岡
みなさまこんにちは 
本日、福岡ブログはアベがおおくりいたします!
さて、今日は少しずつですがじわじわキテいるリフトアップをご紹介いたします!!

新車エブリイV 4インチリフトアップ!!!

今回はプラスラインさんのリフトアップキットで製作致しました!

ベース車両はジョインターボ 4WDの走りを楽しむミッションでの製作でした!

ショートバンパーとバンパーガードの愛称はGOOD
オレンジの牽引フックがワンポイント入ってオシャレですね

極太タイヤのマキシスバックショットを装着!

フロント、サイド、リアにはアイアンバーを取り付けしましたのでワイルドさがたまりません!


プラスラインさんのマフラーを装着しました!
サウンドはかん高い音ではなく、低い設定なのでリフトアップのエブリイにマッチしています
K様この度は誠にありがとうございました 
コンプリートのラインナップにはありませんでしたが
今回プラスラインさんのリフトアップキット、パーツを使用して製作でした。
お客様のご要望にお応え出来るよう最善を尽くしますので
どしどしご相談下さい 
それでは今日はこのへんで
2020. 10. 21 Category : TOPICS Author : NACS福岡
みなさまこんにちは 
火曜ブログ担当のアベですが、水曜日におおくりいたします!
最近朝夜の寒暖差が激しくなってきましたね
体調を崩さないようにみなさまお気をつけてください
さて今日はこちらのハイエースをご紹介いたします!

新車ハイエース ダークプライム2 2.8ディーゼルターボ!

新型はサイドミラーの形状が変わっています。

今回は外装はノーマルですが、、、


4ナンバー8人乗りキットを装着
通常シート幅は1200mmですが
今回は1300mm幅に変更致しました!
ゆったり3人掛けが可能です!


ナビはアルパイン7インチ
後席モニターは12インチを装着
ダークプライム2カラーに合わせて専用台座もブラックをチョイス

純正オプションのパノラミックモニターもしっかり映ります
K様この度は誠にありがとうございました
1か月点検おまちしております
それでは今日はこのへんで
2020. 10. 20 Category : TOPICS Author : NACS福岡
みなさんこんにちは!
久しぶりのサービスブログです。
長らくお粗末になり申し訳ありませんでした!
10月後半に入ってきましたが、徐々に涼しくなってきましたが、

未だに蚊が飛んでます。。。
今回のサービスブログは
SCIBORGのセキュリティをご紹介いたします!

こちらの商品は振動センサーやドアを開けられた時に警報するのはもちろんですが、
リレーアタック対策にも対応しています。
リレーアタックとは最近の車はスマートキーが増えています。
基本的にはスマートキーが無いとドアも開けれませんしエンジンもかかりません。
そのスマートキーからは常に微弱の電波が出ており、その電波を特殊な機器で中継して、
スマートキーから遠く離れた場所にある車のドアを開けたり、エンジンをかけるなどの、犯罪の手口です。
特にハイエースは盗難率が高い車です。
それを最小限抑える為にもそういったセキュリティが必要になってきます。
もしセキュリティを付けたいと思われている方はご相談下さいね!!
まだまだコロナウイルスは終息していませんので皆さんも気を抜かずに頑張って乗り越えましょう!
今日はここまで!
サービスブログ担当 大河内
« 前へ | 次へ »