NACS FUKUOKA
2014年オープンのナックス2号店。
ナックス福岡店の最新情報をお届けします。

2018. 04. 10 Category : TOPICS Author : NACS福岡
みなさまサワディークラッ 
火曜ブログ担当のアベがおおくりいたします 
4月は新生活の季節
転勤などで福岡に来られた方もおおいと思います
逆に県外へ行かれたかたも多いでしょう
歓送迎会や花見でお酒を飲む機会も多いこの季節

飲んだら乗るな!
飲むなら乗るな!
です 
さて今日は先日カスタムのご依頼をいただいたY様のお車をご紹介します

NV350キャラバン!

スーパーロングハイルーフ!
写真でも大きさはつたわってきますね!

今回はユーアイ製リアスタビライザーを取り付けしました!
純正では装着されていないので
装着すると走行安定性、旋回性がUPします
Y様、またカスタムのお話をいたしましょう 
それでは今日はこのへんで
2018. 04. 04 Category : TOPICS Author : NACS福岡
こんにちは~
NACS福岡ブログ、水曜担当中元です。
ついに、エンゼルス大谷が開幕しましたね~


二刀流は、本当に通用するのか
見物ですね~
1年間ケガ無く過ごして欲しいですね~
みんなで応援しましょう!
それでは、この度ご購入頂いた
大分のN様のお車を紹介します。

4型 標準 ダークプライム 3.0DT!!






皆さん、買おうかなとしていた車が
もう売却済みだったこと
ありませんか?
N様もそうでした。
しかし、先程のベースのお車を探して
金額は、ほぼ同じで内容は少し変えて
ご購入頂きました。
なので、もし売れていても諦めずに
担当の営業に尋ねてみて下さいね!!
NACSなら出来ます(笑)
むしろ、今からお作りしますので
ある程度自分の好きなようにお作り出来ますよ!!
それでは、近々納車後も
アップさせて頂きますので
ご覧になって下さいね~
それでは今週もたくさんの
ご来店お待ちしております。
また来週~
さようなら~
2018. 04. 02 Category : TOPICS,作業日記 Author : NACS福岡
みなさんこんにちは!
先週言ってましたが、家族で花見に行ってきましたよ!
結局、舞鶴公園に行ってきました!天気もよく気持ちよかったです!
もちろん桜もきれいに咲いていました 

本題ですが、先週、ハイエースにクルーズコントロールを
取り付けしたことをご紹介しましたが、トヨタ純正のクルーズコントロールのノブを使用して、難なく使用できました!

動作確認、試運転もしましたが、快適でしたよ!

このモニターが社外クルコンのコントローラーです。これでも操作可能ですが、純正ノブのみで使用できます。
気になる方はご相談下さいね!
続いて、
今人気車種の現行ヴェルファイアにナビとフリップダウンモニターを取り付けしました!

アルパインの11インチナビです!
それと、

フリップダウンモニターです。
これを取り付けるには、結構勇気が要りました。
何かと言うと、

新車に天井に大きな穴を開けないといけない事です。

こんなに大きな穴が開きました!

ハイエースのみならずいろんな車種を販売可能、作業可能ですので、
気になる車、作業がありましたらご相談下さいね!!
今日はここまで!
サービスブログ担当 大河内
2018. 03. 31 Category : TOPICS Author : NACS福岡
こんにちは(^^)
土曜担当の谷口です★
今日で3月も終わりますね~( ゚д゚)
1ヶ月経つのがホントにあっとゆーまです( ノД`)笑
明日でNACSの大決算キャンペーンも最終日です!!(;゚Д゚)y
ご検討中の方は是非明日のご来店をオススメします(*´゚∀゚`)ノ
担当営業が頑張ってくれるかも・・・?(*´艸`)笑笑
スタッフ一同お待ちしております~♪
ではでは今週はこの辺で・・・★
また来週~★
2018. 03. 27 Category : TOPICS,作業日記 Author : NACS福岡
みなさんこんにちは!
春ですね~!まだ肌寒いですが、
桜も見ごろになってるようですね!
僕も家族で近々お花見いこうかなーと思っていますよ!

福岡では、舞鶴公園や西公園が近いかなー。
いいところがあれば教えてくださいね!
それでは本題ですが、
みなさん、ハイエースにクルーズコントロールが純正で設定がないのはご存知だ思いますが、
なぜハイエースには純正で設定がないのかご存知ですか??
実は・・・・・・
僕も知りません。
あってもおかしくないですよね??
もちろん後付では商品は出ていますが、
後付感万歳になってしましますよね!
それが、ちょっと頭をひねれば

こんな事が可能です。
これ200系ハイエース4型のハンドルです。

純正のクルーズコントロールのノブが取り付け出来ます!
まだ作業中で、動作確認はしていませんが、
社外の特定のクルーズコントロールを使用すれば取り付け可能です。
また動作確認までしっかり出来れば、またご報告しますね!
それ以降なら、今後の取り付けも可能となりますので、もうしばしお待ちくださいね!
短いですが今日はここまで!
サービスブログ担当 大河内
« 前へ | 次へ »