NACS HOME »

NACS FUKUOKA

2014年オープンのナックス2号店。 ナックス福岡店の最新情報をお届けします。

NACS 福岡店(アップル古賀インター店)

2017.11.04(SAT)

2017. 11. 04 Category : TOPICS Author : NACS福岡


 

こんばんは!!

土曜ブログの谷口です(^^)

 

 

 

11月に入って急に寒くなりましたね~ヽ(´Д`)ノ

 

私はだんだん朝が起きれなくなってきました(笑)

 

 

 

早速なんですが、

この前、店内のトイレのインテリアを少し変えてみました~ヽ(・ω・。)

 

みなさん気づいて頂けましたか?(笑)

 

 

IMG_6091

 

これは作成途中の写真なんですが…笑

 

瓶の中に色々入れてみました(゚∀゚)

 

肝心の完成写真はありませんがこんな感じで少しずつトイレを可愛くしていきたいとおもいます∩( ´∀`)∩笑

 

 

 

ではでは今週はこの辺で~☆

みなさま良い週末を・・・( *´艸`)クスクス

 

 

木曜ブログ

2017. 11. 02 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさま、こんにちは!

NACS福岡の稲永です。

 

今、福岡は、日本シリーズで盛り上がってますね。

試合を見るのが楽しみな毎日です。

ホークスは昨日負けてしまい、4連勝での日本一は叶いませんでしたが、本日にでも日本一になってもらいですね。

優勝するのが楽しみですね。

ロゴ

 

さて、本日は、新しい展示車を作成したので、紹介したいと思います。

少し前に、ちょい上げハイエースの在庫が2台ともなくなってしまったので、新しく作成しました。

 

今回大きく変わったところは、ホイールです。前回は、WORKのティーグラビック、17インチ8.0J +20 のホイールを取り付けていました。

今回は、T-STYLEのT4GD-3で作成しました。

image1

T4GD-3は、鍛造2ピースです。

2ピースなので、オフセットの選択も増えます。

今回は18×8.0Jで、オフセットは +20 を選択しました。

ホイールのサイズは、前回と変更無しです。

image2

さりげない、FORGED  T.S.D の刻印がかっこいいですね。

image3

タイヤも前回と同じく、MUDSTARの215/60R17をチョイスしてます。

ブロックタイヤを履かせると、オフロード感が強くなりますね。

 

image6

8.0J+20をつけるとこのくらいはみ出てしまいます。

かなりはみ出ます。

エセックスのオーバーフェンダーは、25mmの出幅があり、これをつけるとちょうどいい具合になります。

オーバーフェンダーをつけての上からの写真は撮り忘れてしまいました。

image5

あと、T-STYLEのちょい上げシャックルを付けていただいてます。

これをつけると、個体差はあるでしょうけど、1.5インチ近く上がるかと思います。

かなり上がったように見えますね。

フロントの調整が難しいみたいです。

欲張ると乗り心地が悪くなってしまいます。今はいい乗り心地です。

乗り心地を良くするには、ハイエースの4WDのフロントショックに交換すると、ストロークが増え改善されます。

image8

フロントには、T-STYLEのバンパーガードを取り付けています。

image7

逆光で写りが悪いですが、外装はこのようになってます。

アゲのハイエースの需要も出てきてるのかなと最近感じます。

気になる方は相談下さい。

 

こちらのお車は、内装も変更するので、もう少しすると、店頭から無くなってしまいます。

また、戻ってきましたら紹介したいと思います。

 

下げのハイエースもかっこいいですが、アゲもカッコイイと思います。

自分好みの一台を探してみて下さい。

きっとお気に入りの一台が見つかると思います。

 

ではまた来週です。

 

週末のたくさんのご来店お待ちしております。

 

稲永

 

 

決める!

2017. 11. 01 Category : 納車情報 Author : NACS福岡


こんにちは~

NACS福岡ブログ、水曜担当中元です。

 

今日で決まっちゃいますかね~?

 

171025_02_01

 

ソフトバンクの日本一!

現在3連勝であと1勝で日本一ですね!

ホントに強い!

この勢いのまま今日日本一になって欲しいですね!!

 

それでは、先日納車させて頂いた

福岡のK様のお車を紹介します。

お車は、

 

DSC_1099

 

4型 スーパーGL 3,0DT ナロー!!

 

DSC_1101

 

ハーツ  フロントハーフスポイラー!!

LEDフォグ!!

 

DSC_1103

 

2インチローダウンセット!!

 

DSC_1102

 

ハーツ ファング16インチ 貨物タイヤ!!

 

DSC_1104

 

コーリン LEDテール!!

 

DSC_1105

 

ハーツ  ベットキット!!

 

DSC_1107

 

ハーツ シートカバー!!

 

DSC_1108

 

14インチ フリップダウンモニター!!

 

DSC_1109

 

ハーツ リアデッキテーブル!!

ユーアイ  3Dマット!!

 

DSC_1111

 

ハーツ  インテリア3点セット!!

 

と、ツボを押さえたトータルバランスの良い

1台になりました!!

 

K様この度は念願のハイエースの

ご購入有難う御座いました!!

お近くなので、いつでも何でもご相談下さい。

これからも末永くよろしくお願いします。

 

それで今週もたくさんのご来店

お待ちしております。

 

また来週~

さようなら~

☆火曜ブログ☆

2017. 10. 31 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさまサワディークラッ

 

火曜ブログ担当のアベがおおくり致します!

 

 

先日のこの試合は熱くなりました!!!!

 

6

 

 

 

 

村田諒太選手の試合!!

 

あの疑惑の判定からの試合だったのでボクシングファンではない方も

 

気になったのではないでしょうか!

 

TKOで勝利した時は本当にうれしかったです

 

またいい試合を期待したいですね

 

 

さて今日は先日納車いたしましたY様のお車をご紹介致します!

 

 

 

image1

 

フォードエクスプローラーエコブースト!

 

 

image3

 

 

全長5m、幅2mとハイエースよりも大きく存在感があります!

 

image4

 

image6

 

室内はフルレザーシート、フロントにはパワーシート機能付き

 

エクスプローラーは数が少なく希少な一台でした。

 

Y様この度はありがとうございました

 

これからもよろしくお願い致します :-P

 

 

それでは今日はこのへんで

サービスブログ 129

2017. 10. 30 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさんこんにちは!

サービスブログの時間です!

だいぶ涼しいを通り過ぎて、寒くなってきましたね!

残り2ヶ月で今年も終わっちゃいます!

年賀状もそろそろ作り出さないといけない季節ですね!

いつもは年賀状印刷は印刷屋さんにお願いしてたのですが、今回は自力で作って印刷しようと思います!

 

本題ですが、

 

ハイエース ディーゼルの燃料フィルターの交換をしました。

20150325_152247

これが燃料フィルターです。

20150325_190658

真っ黒です。

sim

新品はこんなに真っ白!

 

ディーゼル車で、アイドリングが不調の方はまず燃料フィルターを交換してみるのもありですよ!

 

中には車検のたびに交換されるかたもいらっしゃいます。

 

やっぱり定期的な交換は必要ですね!

 

気になる方は、交換をお試しあれ!

 

では今日はここまで!

 

サービスブログ担当 大河内