NACS HOME »

NACS FUKUOKA

2014年オープンのナックス2号店。 ナックス福岡店の最新情報をお届けします。

NACS 福岡店(アップル古賀インター店)

最終決戦!!

2017. 08. 30 Category : 納車情報 Author : NACS福岡


こんにちは~

NACS福岡ブログ、水曜担当中元です。

 

明日で8月も終わりですね~

本当に、毎日毎日暑い夏でした。

そして、明日熱い熱い戦いですね!

 

8_31-1

 

サッカー日本代表 W杯最終予選 ホームでのオーストラリア戦!!

勝てば、文句なしのW杯決定!!

という試合です。

楽しみですね~

引き分けで相手次第とかじゃなく

勝ってW杯決定!!

みたいなのがボクの勝手な希望です(笑)

みんなで応援しましょうね!

 

それでは、先日納車させて頂いた

北九州のT様のお車を紹介します。

お車は、

 

DSC_0920

 

4型 ハイエースW GL 6速AT!!

 

DSC_0921

 

NACS フロントライナーリップ!!

415コブラ  Bye2ボンネット!!

415コブラ  SⅡサイドステップ!!

 

DSC_0922

 

ヴァローネ MC-9 16インチ H20!!

玄武 1.5インチローダウンセット!!

 

DSC_0923

 

415コブラ S1リアバンパー マフラーカッターW出し!!

415コブラ XRシャーシ!!

ステラV LEDテール!!

 

DSC_0924

 

415コブラ S2 ルーフスポイラー!!

内装は、

 

DSC_0927

 

ブルーム 専用ベットキット!!

 

DSC_0926

 

ブルーム  センターテーブル!!

 

DSC_0929

 

ブルーム  ドリンク&マガジンラック!!

 

DSC_0928

 

フリップダウンモニター!!

 

DSC_0930

 

ブルーム  インテリア3点セット!!

ブルーム  フロントワイドカップホルダー!!

ブルーム  アームレスト!!

 

DSC_0931

 

DSC_0932

 

ブルーム  シートカバー!!

 

と、内装外装共にしっかり仕上がった1台です。

 

T様この度は有難う御座いました。

すごく良いお車に仕上がったと思います。

これからも末永くよろしくお願いします。

 

皆様、9月はキャンペーンを予定しておりますので

お得に買えるチャンスです。

内容は、明日決めようと思います。

それでは、今週もたくさんのご来店お待ちしております。

 

また来週~

さようなら~

☆火曜ブログ☆

2017. 08. 29 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさまサワディークラッ :-P

 

火曜ブログ担当のアベがおおくりいたします

 

朝晩は涼しくなる日が少しずつ出てきましたね

 

昨日の夜はエアコンを付けなくても大丈夫なくらいでした

 

日中はまだまだ油断は出来ませんね!

 

水分はしっかりとって夜はしっかり寝てくださいね

 

 

さて本日は先日納車しましたS様のお車をご紹介いたします!

 

image1

 

 

新車レジアスエースV ダークプライム 3000ディーゼル

 

 

image2

 

お仕事上どうしても外装のカスタムは出来ませんでしたので、、、

 

image3

 

 

室内はNACSインテリアコンプリート!

 

image4

 

NACSスポーツラインシートカバー!

フロント、リアコンソール、アームレスト!

 

image5

 

NACS5段階調整式ベットキット!

LEDルームランプセット!

 

S様この度は誠にありがとうございました

 

末永くよろしくお願いします :-P

 

それでは今日はこのへんで

 

また来週

サービスブログ121

2017. 08. 28 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさんこんにちは!

サービスブログの時間です!

毎日毎日暑いですねー

みなさんは夏バテしてませんか??

yjimage

こんな暑い中、ブルゾンちえみさんは完走しましたね!

yjimagePFPL0QPC

おめでとうございます!

NACSはこれからも走り続けますのでこれからよろしくお願いいたします!

 

本題ですが、

1

こちら、ハイエースのスライドドアを後ろから見たところです。

社外のホイールに交換すると、ホイールのオフセットやJ数によってフェンダーより出てしまう事があります。

そこで、オーバーフェンダーを取り付けたりしますが、

後輪のホイールやオーバーフェンダーがスライドドアの内側に接触してしまう事があります。

この写真の車はDXですので、内張りが無い分、なかなか接触しませんが、スーパーGLですと物によってはすぐに当たってしまいます。

それを解消するのが、

2

ヒンジに付けるスペーサーです。これを付けると、ある程度は、かわせます。

大きなホイールを取付たいと思われている方はご相談下さいね!

 

続いて、こちら、サイドデカールの取付しました!

4

3

ちょっとお車のイメージを変えたいなど思われている方は、

このように貼ってみてはいかがですか??

 

かなりイメージ変わりますし、一目瞭然で自分の車だ!と分かりますね!

 

数種類のサイドデカールをご用意できますので、ご相談くださいね!

 

今日はここまで!

サービスブログ担当 大河内

 

 

 

チクブログ122

2017. 08. 27 Category : TOPICS,納車情報 Author : NACS福岡


みなさま、こんばんは 8-)

チクブログの時間です 8-)

フロイド・メイウェザーVS コナー・マクレガー異色ボクシングマッチ

決着が着いたみたいですね :-P

20759643_1668808193190412_5314684551744716800_n

詳しい試合内容は分かりませんが、メイウェザーの圧勝みたいだった

みたいですね。

家に帰ってからゆっくり見てみようと思います。

 

24時間TVのランナーが決まりましたね :-o

yjimage

あきらめずに最後まで頑張って欲しいですね :-P

影ながら応援しております。

 

さて、本日はK様のお車をご紹介したいと思います。

新車 エブリィワゴン PZターボ ベーシックコンプリート

エスペリア スーパーローダウンサスペンション

IMG_1938

IMG_1940

スピードスター マークⅠ 14インチ 5J

なかなか最近では見かけないホイールですね 8-)

IMG_1941

クラッツィオ シートカバー  キルティング 黒/赤

IMG_1942

K様ありがとうございました 8-)

また、遊びに来て下さいね :-P

 

お盆休みが終わり、また福岡は真夏日続いており

サービスの大河内のメガネも溶けかけております。

IMG_0640

みなさまも体調管理には気をつけましょう 8-)

それでは、本日はこのへんで 8-)

 

木曜ブログ

2017. 08. 24 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさま、こんにちは!

NACS福岡店の稲永です。

 

お盆過ぎて秋めいてくるかと思いましたが、なかなか、気温は下がる気配が無いですね。

みなさまは、夏バテになっていないでしょうか?

福岡はまだまだ夏てすが、夏バテには負けず頑張りましょう!

 

8月20日に熊本県のそよ風パークにて、震災復興応援ミーティング ハイスタミーティングin熊本が開催され、NACS福岡も参加させていただいて、稲永もお手伝いに行かせていただきました。

熊本地震は去年の4月に起こりました。復興も進んではいますが、甚大ではない被害でまだまだ震災の影響は残っていました。

阿蘇に近づくと至る所で通行止めで、会場にたどり着くのも大変でした。

 

そういった中で、今回のイベントでは、約70台くらいのハイエース、NV350が集まっていました。

天気も快晴で、イベント日和でした。

image1

九州ではハイエースなどのイベントも少なくなったので、久しぶりのイベントでした。

当日は、チャリティーオークションや、カスタムコンテストなどで、会場はなかなかの盛り上がりでした。

image5

暑い中でしたがみなさま楽しんでありました。

NACS福岡のお客様もいらっしゃって嬉しくなりました。

image2

image3

image4

 

ゆっくり1台1台を見て回る余裕はなかったのですが、ハイエースなど箱車がずらりと並ぶと迫力が凄かったです。こだわりのあるお車も多く勉強にもなりました。

地域地域で、カスタムも個性が違うようなので、いろんなイベントに参加するのも楽しそうですね。

今回は、NACS福岡のお客様も賞を受賞されていたので、次号のハイエーススタイルの販売が楽しみですね。

 

いろいろなスタイルのハイエースを見ることも出来ますので、どんどん参加してみてはいかがでしょうか?

NACS福岡が参加するイベントがありましたら、案内していきたいと思います。

 

image11

こちらの写真はお盆休みを利用して、個人的に熊本を旅行したときの写真です。

ここは、「天空の道」「ラピュタの道」といわれているところです。

ここも熊本地震で被災してしまい姿が変わってしまいました。

ちょうど今日ニュースに「天空の道」の復興を断念したみたいです。復旧費が100億円超だそうです。

熊本はまだまだ地震の爪あとが至る所にあります。

元通りは無理かもしれませんが、元気な熊本を取り戻してほしいですね。

 

ハイエーススタイルの復興応援イベントは、いいイベントだなぁと思いました。

これからもこういったイベントで町が盛り上がるといいですね。

 

熊本にはまた遊びに行きたいと思います。

みなさまもぜひ熊本に遊びに行ってはいかがでしょうか?

 

それではこのあたりで失礼します。

また来週です。

 

NACS福岡  稲永