NACS FUKUOKA
2014年オープンのナックス2号店。
ナックス福岡店の最新情報をお届けします。

2017. 08. 19 Category : TOPICS Author : NACS福岡
こんにちは☆
以前、木曜日担当をしていた谷口です!
今日から土曜日担当になりました~(*・∀・*)ノ
よろしくお願いします♪

そして私事ですが、昨年の年末に赤ちゃんが産まれまして
約10ヶ月間の長期休暇を頂いておりました(-ω-)
一昨日から復活しましたので、よろしくお願いいたします(>д<。 o)

お盆が開けてもまだまだ暑いので
みなさん熱中症などに気をつけて下さいね(・ω・)♪
でわでわ今日はこの辺で…。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。βyё βyё☆彡
2017. 08. 11 Category : 納車情報 Author : NACS福岡
こんにちは~
NACS福岡、中元です。
ついに、お盆になりましたね。
皆さんは帰省や旅行に行かれるんですか?
僕は、相変わらずのノープランです(笑)
車でどちらかに行かれる方は、

こんな中、止まったりすると大変なので
きちんと点検して出掛けましょうね~
それでは、先日納車させて頂いた
筑豊のT様のお車を紹介します。
お車は、

新車 ワゴンGL!!

ギブソン フロントハーフスポイラー!!
内装は、

CRS ベットキットⅤ!!

横乗り登録も間に合いました!!

もちろん床貼加工もしてます。

シーリングライトも付いてます。

アルパイン フリップダウンモニター!!

と、すごく良い内装のお車が完成しました。
T様この度は有難う御座いました。
これからも宜しくお願いします。
ご紹介頂いた、F様にもよろしくお伝え下さいね。
それでは、当店も
8/13~8/15まで店休日です。
そして、前後3日はスタッフが半分しかいませんので
重作業等も制限しておりますのでご了承下さいね。
それでは、今週もたくさんのご来店
お待ちしております。
また来週~
さようなら~
2017. 08. 11 Category : TOPICS Author : NACS福岡
みなさま、こんにちは。
木曜ブログの時間になりました。
木曜担当の稲永です。
もうお盆休みに入られている方もいるのではないでしょうか?
テレビでのニュースでも朝の時点で60kmの渋滞も発生してるみたいです。
稲永も出勤している時も高速道路が渋滞してました。
高速降りて掲示板見たら福岡でも30km渋滞してました!

朝から渋滞が始まっていますのでお出かけの予定のある方は、余裕を持ってお出かけ下さい。
事故などにもお気をつけ下さい。
仕事の方もいらっしゃるでしょうけど、熱中症などに気をつけて頑張っていきましょう。
本日は、新しく新車の在庫車を作成いたしましたのでご紹介いたします。

今回は、ダークプライム S-GL ディーゼル 標準ボディをベースを作成しました。
3インチローダウン
エセックス フロントリップ
エセックス オーバーフェンダー
レイズ ボルクレーシング 鍛造18インチ
など取り付けました。

今回は、うちでは初めてかと思われる、ボルクレーシング TE37SB です。
鍛造ホイールなのでとても軽いです。軽さにビックリしました。
軽いからと言って、強度にも問題はありません。
レイズの技術によって、強度と高剛性が生み出されました。
さすがです。
軽いだけでなく見た目もかっこいいです。
今回のサイズは18インチ 8.5J +22 です。
エセックスの25mm出幅のオーバーフェンダーを付けることによって丁度いい出幅になりました。

シンプルですけど、いい1台が完成したと思います。
店頭にならんでいますので、ぜひ一度見に来てください。
カッコイイですよ!
お待ちしてます。
NACS福岡はただいま、交代でお盆休み頂いてます。
8月10日から12日は少数で開けています。
13日から15日は全休となり、
16日から18日も少数での営業をいたしております。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
お盆休みの方は楽しい休日をお過ごし下さい。
また来週お目にかかりましょう。
稲永
2017. 08. 09 Category : 作業日記 Author : NACS福岡
みなさんこんにちは!
毎日毎日暑い日が続きますねー!
でも今日は、朝から大雨です!
出勤は雨で前が見えない程の土砂降りであせりました。。。
風も強かった様で朝来たら、色んな物が倒れ、吹っ飛んでました。
熱中症にも気をつけないといけませんが、雨に濡れて夏風邪ひかない様に気をつけましょうね!

最近の作業ですが、バックカメラをつけました。
このバックカメラは取り付け方によりますが、
このお客様は、常に後ろの様子を見たいとの事で、
常時でバックを写すようにしました!

このモニターを使用して、ルームミラーに写しました!
最近このパターンの取り付けが非常に多いです!
やはりハイエースとなると後ろに満杯に荷物を積んでいる方が多いですので、
この方法をとる方が増えてきています。
ヒッチメンバーを付けて、牽引している物の様子も常に見れますので、
ヒッチメンバー付けている方もよくされていますよ!
取り付けをお考えの方はご相談くださいね!
サービスブログ担当 大河内
2017. 08. 08 Category : TOPICS Author : NACS福岡
みなさまサワディークラッ 
火曜ブログ担当のアベがおおくり致します!!
今回の台風5号はビックリするくらいノロノロのスピードですね
九州北部はさほど影響がなかったのですが、現在もゆっくりとしたスピード
で北上中と事でしたので注意が必要ですね。
さて今日は先日納車しましたK様のお車をご紹介いたします!

新車レジアスエースV 3000DT ダークプライム!

お仕事でお使いになられるのでローダウンは1,5インチローダウンに
しました!

ホイールはバットラッカーBX17インチアルミホイール!
ナスカータイヤー組み込み!



室内はユーアイビーグルインテリアコンプリート!
12点ものパーツが付いたお得なパッケージです!
K様これからも末永く宜しくお願いします 
安全運転で大切に乗って下さいね。
NACSでは数多くの新車コンプリートをお客様のニーズに合わせてご提案
致しますのでハイエースをご検討されている方は一度ご相談下さい 
それでは今日はこのへんで
« 前へ | 次へ »