NACS HOME »

NACS FUKUOKA

2014年オープンのナックス2号店。 ナックス福岡店の最新情報をお届けします。

NACS 福岡店(アップル古賀インター店)

寒い・・・(++)

2015. 12. 17 Category : お土産 Author : NACS福岡


こんにちわ(^^)

 

木曜担当の谷口です☆

 

今年も残り半月ですね~!!!

 

年末わ皆さんバタバタしてるので、事故など気おつけて下さいね(><)

 

 

そんな中、私わ封印ラッシュで3日で5台封印に走ってきました!!

 

日に日に陸運局も多くなってきてるので車が多いです(; ;)

 

来週わもっと多いんでしょうね~・・・(><)

 

 

 

 

そしてそして、

 

ディーラーさんにクリスマスっぽいお菓子BOX頂きました~♪笑

 

image1 (36)

 

可愛いでしょ~♪美味しく頂きました(^^)

 

 

 

お土産紹介

 

本村課長のお客様から、カップケーキ頂きました(*^^*)

 

美味しそうだったので早速頂いちゃいました(笑)

 

ありがとうございました\(*^^*)/

 

image1 (34)

 

 

でわでわ短いですがこの辺で・・・

また来週更新しまーす(*^^*)

 

 

 

 

風邪引くなよ~

2015. 12. 16 Category : TOPICS Author : NACS福岡


こんにちは~

NACS福岡ブログ、水曜担当中元です。

 

今年もきっちり来ましたね~

 

a2c11f87

 

今年は、もしかしたら来ないんじゃないか?

とか甘かったみたいです(笑)

でも、こんなときでも

みんなで作業を頑張りました!

 

まず先日納車させて頂いた、

福岡のK様のハイラックスサーフを

カスタムしました!

 

DSC_0135

 

DSC_0134

 

DSC_0137

 

このように、もともとは黄色っぽい

ハロゲン球なのですが今回、

全部LEDに!

との注文でしたので、

 

DSC_0138

 

LEDヘッドヘッドライト!

LEDフォグ!

LEDポジション!

そして、

 

DSC_0143

 

DSC_0141

 

LEDルームランプセット!

サイドステップランプまでLEDにしました!

ついでに、

 

DSC_0144

 

ETCも付けさせて頂きました!

K様この度は、有難うございました!

また、何かあればいつでもご相談下さい!

 

そして、本日納車をさせて頂いた

福岡のT様のお車を紹介します。

車は、

 

DSC_0145

 

ワゴンRスティングレー ターボ付き!

 

DSC_0147

 

上級グレードなのでカッコいいですね!

 

DSC_0148

 

DSC_0149

 

DSC_0151

 

T様、この度は有難う御座います。

初めての愛車ライフ楽しんで下さいね~

何かあれば、すぐご相談下さいね!

 

皆さんも、NACS福岡は

ハイエースだけではありませんので

何でもご相談下さいね!

それでは、今週も

たくさんのご来店お待ちしております!

 

それでは、また来週~

さようなら~

 

12月15日

2015. 12. 15 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさんこんにちわ

 

今日はひよこの日のようです

 

 

 

OTH03CUT

 

 

ご存知でしたか?

 

「ひ(1)よ(4)こ(5)」の語呂合わせで、毎月14日と15日はひよこの日です

 

福岡県のひよ子本舗吉野堂が「ひよ子」まんじゅうのPRのために制定されたようです

 

 

 

 

今回は興味のあるパーツをご紹介いたします

 

クルーズコントローラー です

 

ドライブアシスト

ハイエース専用タイプ

 

高速道路など一定の速度で長距離を走行するオーナー様にお勧めするアイテムです

 

 

もうひとつ紹介いたします

 

200系ハイエース用リアヒーターコントローラー です

 

リアヒータースイッチ

 

 

ハイエースのリアヒーターですが利きすぎる為

オートエアコンのように温度調整が自動でできるコントローラーです

これからの季節ヒーターを多用するかと思いますのでオススメの商品です

 

 

 

興味のあるかたはどうでしょうか?

 

 

でわでわ!!!

 

サービスブログ56

2015. 12. 14 Category : 作業日記 Author : NACS福岡


みなさんこんにちは!

 

忘年会シーズンですね!

といいますか、最近のブログでは忘年会の話題ばかりですね。

 

僕も会社、地元も含めると毎週忘年会に行っている気がします。

 

みなさんも忘年会行かれているかと思いますが、飲んだら、バス、電車、タクシー、代行、嫁さんを活用しましょうね!

 

それでは本題です。

 

今日は2型のハイエースを3型フェイスにチェンジしました!

20151214_143235

完全にばらしたところからになっちゃいますが、

ご紹介します。

20151214_143314

雑で申し訳ありませんが4灯同時点灯キットです。

ロービームがHIDの場合、ハイビームを点灯した際、ロービームは点灯したままにならないと車検に通りません。

今回2型のヘッドライトを3型の上下分離のヘッドライトにしますのでそのままつけると、

ハイビーム時にロービームが消えてしまいます。

それを解消するのがこの4灯同時点灯キットです。

20151214_144915

これを車内のバッテリーへ接続するため配線します。

20151214_144903

エンジンルームから這わしてきました。

20151214_143256

外したバンパーです。これが、

20151214_143249

これに変わります。

 

すいません。写真にはありませんでしたが、

エアクリーナーにレゾネーターという部品が付いていますが、それが、純正のままでは、

3型のバンパーの内側が干渉して全く付きません。そこで、そのレゾネーターを社外品に交換しました。

すると、加工など必要なく、取り付けできる・・・・・はずでしたが、

全く付く気配がなく、結局加工して

試行錯誤した末、なんとか取り付けすることが出来ました。

20151214_185148

いままで何台かフェイスチェンジをやってきましたが、一番苦労した一台になりました。

 

ハイエースのフェイスチェンジをお考えの方はNACSへお気軽にご相談くださいね!

人のフェイスチェンジは美容整形外科へご相談下さい。。。

 

それでは今日はここまで!

 

サービスブログ担当 大河内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チクブログ54

2015. 12. 13 Category : TOPICS Author : NACS福岡


みなさまこんばんは :-) チクブログの時間です。

最近の福岡は、寒くなったり、暑くなったり、

雨が降ったり、かと思いきや晴れたり :roll:

お天道様の機嫌が悪いみたいですね。

今年も早いところで、残すところ、あとわずかとなりました。

世間では忘年会シーズンですが、

酒を飲んでも、飲まれないようにしましょう。

 

さて、本日もたくさんのご来店ありがとうございます。

2951

決して、S主任のお尻が撮りたかったわけではございません。

2952

実は、光軸の調整をしています。

レベリング調整をしています。【ちなみに大河内が作業しています。】

 

2953

光の加減を3人で見守ってます。

お客様に何かあってはいけないと、3人とも真剣です。

さすがNACSのチームワークですね。

 

IMG_2957

こちらは、新車VOXYにフリップダウンモニターを付けています。

結構カットをしているのですが、こちらが

IMG_2959

キレイにフィット、しております。

結構しっかりしているので、ものすごくカッコイイ

仕上がりになっています。

 

なんか、大河内の作業ブログみたいになっちゃいましたね。

それでは、本日はこのへんで :-P