NACS FUKUOKA
2014年オープンのナックス2号店。
ナックス福岡店の最新情報をお届けします。

2016. 08. 21 Category : TOPICS Author : NACS福岡
みなさまこんばんわ
チクブログの時間です。
みなさんお盆休みはどうでしたか?
チクは、飲み事ばっかりでしたね。
まだ暑いので、熱中症等お気をつけ下さい。

盆を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いてますねぇ~今日から台風の影響があるとニュースでやっていましたが、どうなるんでしょうか?
チクの住んでいる所は、ここ3週間ほど少しの降雨はあるもののまとまった雨は降ってないのである程度の雨は嬉しいです。
しかし度を越えた雨はね…
遠慮したいです


さて、本日はS様のお車をご紹介したいと思います。
H25 ハイエースv S-GL プライムセレクション 3.0DT
415コブラ クリーンルック フロントリップ
415コブラ BY2ボンネット

415コブラ 16インチ ブラッククローム ナスカータイヤセット

アルティナ シートカバー

S様ありがとうございました。また、遊びに来て下さい。
それでは、本日はこのへんで 
2016. 08. 10 Category : TOPICS Author : NACS福岡
こんにちは~
NACS福岡ブログ、水曜担当中元です。
皆さん、お盆の予定はたてましたか?
お車で、帰省したりどこかへ遊びに出掛けられる
ご予定の方も多いかと思いますので、
長距離運転をする前はきちんと車の簡単な
点検をして出掛けましょうね!
渋滞の中、車が止まったりしたら
横を通っていく車に白い目で見られますよ(笑)
ちなみに僕は、船で実家の対馬に帰る予定です!
お店も、8/13~8/15 まで店休日で
スタッフも前後3日間は交代で休むため、
急な対応がしにくくなってますので
ご了承下さいね!!
それでは、本日納車させて頂いた
山口のY様お車を紹介したいと思います。
お車は、

新車 ワイド ダークプライム 2.7GS!!



外装あまり触らず、玄武さんで1.5インチダウンのみ
させて頂きました!!
内装は、



クラフトプラスコンプリート!!
CP100 ベットキット!
ラゲッジテーブル!
セカンドキャビネット!
ユーロスポーツシートカバー!
フルセグTV付きメモリーナビ!
バックカメラ!
ETC!
が、セットになってます。




追加で、
ユーアイ ルームキャリア!!
ユーアイ ルームキャリア移動レール!!
ユーアイ 防虫ネット!!
アルパイン フリップダウンモニター!!
間仕切りカーテン!!
を付けさせて頂きました。
Y様この度は有難う御座いました。
お盆前に納車出来てよかったです。
これから、ハイエースライフを楽しんで下さいね!!
それでは、今週もたくさんのご来店
お待ちしております。
8/13から8/15はお休みです。
お間違えないよう、お願いします。
また来週~
さようなら~
2016. 07. 27 Category : TOPICS Author : NACS福岡
こんにちは~
NACS福岡ブログ、水曜担当中元です。
毎日、毎日暑いですが、
皆さん倒れてませんか?
きちんと水分とミネラルをたくさん取りましょうね~
僕は、暑い中毎月恒例の


メダカの水槽の掃除をしました(笑)
ついに、卵から育てたメダカが卵を産むようになりました。
なんか、うれしいもんですね!
ご来店の際は見て下さいね~
それでは今週、先日納車させて頂いた
福岡のT様が、足回り等を色々とカスタムしましたので
紹介したいと思います。
お車は、


4型 ダークプライム 3.0DT!!
もともと、2インチローダウンだけで納車させて頂いてましたが、
今回T様から、『何か乗り心地が柔らかいし、高速走ってる時に
フラフラする気がするから、シャキッとしたい』との
ことなので、まず

ショックを、
玄武 CLOUDWALKERに交換!!

ユーアイ リアスタビライザーを取り付け!!

トーションバーを、
リム 強化トーションバーに交換しました!!
写真にはありませんが、
玄武 アジャスタブルスタビリンクも取り付けました!!
ついでに、

NACS オリジナルキャリパーカバーと、
ベットキットでリアスピーカーが聞こえないみたいなので、


NERU海 Dピラーコンバートキットで
ちゃんと聞こえるようにもさせて頂きました。
T様の感想は、すごく気に入った!オススメ!!らしいです。
この度は有難う御座いました!!
応えられて良かったです!!
皆さんも、もし何かしらご不満なところがありましたら
いつでもご来店下さい。
何かしらのご返答が出来ると思います!!
それでは、今週もたくさんのご来店
お待ちしております。
また来週~
さようなら~
2016. 07. 19 Category : TOPICS Author : NACS福岡
みなさまサワディークラッ 
担当のアベが火曜日ブログをおおくり致します!
梅雨も明け、夏本番になりましたね 
今日も雲ひとつなく、突き抜けるような青空が気持ちよかったので思わずパシャリ

湿度の高い暑さでバテバテでしたが、カラッとした暑さはアベは好きです
さて、先日納車したU様のハイエースをご紹介致します 

Ⅲ型ワゴンGL
コブラクリーンルックフロントリップとエセックスバットパネルでフロントはバッチリ!

MTS20インチ!カラーはクリアガンメタ
こちらは来店されたお客様によくこのアルミホイールはどこのですか?
と声をかけられました!

アルパインフリップダウンモニター
アームレスト、セカンドキャビネット!

んん??
と思った方も多いでしょう。
運転席から後ろがまるっと変わってます!!!
セカンドシートは10系アルファード
リアはベットキットです!
そして!!!

ベットの中央にテーブルを追加で取付けました!
ベットをフラットにしたままテーブルも使えるように加工致しました!
これでお孫さんも大喜びですね 
U様、これから大事に乗ってくださいね 
それでは今日はこの辺で
2016. 07. 11 Category : TOPICS,作業日記 Author : NACS福岡
みなさんこんにちは!
今週のサービスブログです!
暑い暑い暑い 暑いですねー!

ハンドタオルと水分が欠かせない今日この頃です。
みなさんも脱水症状にならないように気をつけましょうね!
それでは本題です。
今日の作業の一部をご紹介!

この部分どこかわかりますか?
そうです。リアのガーニッシュを外したところです。
これからバックカメラを取り付けしていきます。

裏側はこんな感じでナンバー灯の配線が通っているゴム部分を利用してバックカメラの配線を通しました。

そしてバックドアから車内へ配線が通っているラバーにバックカメラの配線も通します。

その配線を前まで持ってきて、Aピラーを通して、ナビまでもって行きます。
続いて、

テレビアンテナもフロントガラスに貼り付けて、ナビまで配線します。

同時にETCのアンテナもフロントガラスに貼り付けて配線します。

そしてナビのマイクをバイザーに取り付けてこれも配線。

次に、ラジオアンテナ。
この手で持っているカプラーがラジオアンテナです。
オーディオやナビを取付けたことがある方は形が違うことに気づくかと思います。
最近にトヨタ車のラジオアンテナはこんな形をしています。
しかし、社外のナビなどは前から変わらずにのピンプラグのようなラジオアンテナが刺さるようになっていますので、
変換が必要です。

その変換する配線がこちらです。
これはどうやって使うかというと、

このオーディオのカプラーの白い部分を

押し上げます。

そして何も配線が通っていない部分の白/黒の配線の隣に差込ます。

するとこんな感じになります。

これで下準備が完了です。が、まだ社外オーディオを取り付ける時のオーディオハーネスが
届いていないので、今日はココまでしか進めないので、届き次第進めていきます。
ちょっと情報をご紹介!

この車なんでしょうか???

お分かりですよね?
BMW1シリーズです!最近入庫しまして今仕上げです!
これからネットアップ予定です!
詳しくはお問い合わせ下さいね!
今日はここまで!
サービスブログ担当 大河内
« 前へ | 次へ »