NACS FUKUOKA
		2014年オープンのナックス2号店。
			ナックス福岡店の最新情報をお届けします。
	  
	
  
	
		
		2014. 12. 13 Category : TOPICS Author : NACS福岡
	  
	
寒いですねー・・・。
福岡地方も寒波が訪れております・・・!
スタットレスタイヤのご注文も多数!
一部納期がかかる場合はありますので、
お早めにご相談下さいねー♪
 
さて、寒さといえばご存知のようにハイエースは商用車。
もちろん乗用車と比べて断熱や防音は悲しいほどチープです。
 
そこで、コミューターGL納車待ちのM様より
断熱処理「フェリソニ」の施工をご注文頂きました!
 
 
施工前・・・・
 
 

 
 
 
スーパーロングでも、天張りトリムがあるコミューターGLですが、
天張りを降ろすと、ペラペラのフェルトが張ってあるのみ・・・。
そこで・・・!
 
 
 

 
 
 
 
 
きっちりと「フェリソニ」を敷き詰めます!
これだけで、暖房の効きもUP!防音効果UP!の優れものです!
 
 
 

 
 
 
 
今回は一台分の施工でしたので、
スライドドアやクオーターパネル・運転席下などにも施工しました。
運転席下はエンジン音も静かになりオススメですよー♪
 
 
 
 
続いて、先日ご紹介したオールペイントのI様!
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
カッコよく仕上がりました♪
 
これから、4型フェイスチェンジも行う予定です・・・!
これからが楽しみな一台です!
 
 
 
年内納車をお待ちのお客様!
STAFF一丸となって頑張っておりますので
もうしばらくお待ち下さいねー♪
 
福岡店 本村
 
 
 
	
		
		2014. 12. 11 Category : TOPICS,お土産 Author : NACS福岡
	  
	
毎週木曜日担当の瀧下ですっヾ(゚∀゚ゞ)
 
急ですが・・・今日、12月11日(木)は、
会議の為早めにお店を閉めます!
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願い致します。
 
今日は、朝から多忙な為に忘れる前に投稿しまーす。
 
お土産をご紹介致します(*・ω・*∩
K様から2つもお土産を頂きました!!!!

 
2つもありがとうございました(´;ω;`)!!!!!
アマレットゥのお菓子、凄く美味しかったです。
 
続きまして、業者様からレットブル頂きました(*・ω・*∩
 

なんと、12本!ありがとうございました(´;ω;`)!!!!!
店長が「ちょっと翼はやそうかなっ。笑」と言いながら、
頂いていました~!
 
今週も皆様、ご来店ありがとうございます♪
 
さて、今からお仕事に戻ります!頑張ります♪
みな様もお仕事頑張って下さいねヾ(*´▽`*)ノ
 
また、来週の木曜日まで~
アンニョンヒ カセヨ♪
 
 
	
		
		2014. 12. 10 Category : 納車情報 Author : NACS福岡
	  
	
皆さん、こんばんわ!
NACS福岡ブログ、水曜担当中元です。
ジングルベ~ル、ジングルベ~ルと
ちょこちょこ聞こえるようになってきましたね!
 

お仕事に、クリスマスの大事な人へのプレゼントにと
お忙しいでしょうが、NACSも忘れないように
お願いしますね!!
 
それでは、今週もパーツを取り付けて頂きました
N様のワゴンGLを紹介します!!
 

 

 
今回は、ヴァレンティさんのウインカーポジションと、
 

 
もともと、ハーツさんのベットキット3を装着済みなので
 

 
クラフトプラスさんの、セカンドボックスを追加!!
これで、後ろの方々は快適ですね!!
 
 
レガンスさんのフルエアロを装着し、
レガンスさんのマフラーカッターを
装着しておりますので、
駐車場のタイヤ止めに当たって困る!
 
 

 
 
というので、
 
 

こうしちゃいました!!
 
エアロをカットし、
マフラーの高さを溶接で上げました!
これで、安心ですね!
 
N様毎回有難う御座います。
これからも、何でもご相談下さい!
よろしくお願いします!
 
このようにお困りな場合も
NACSまでお問い合わせ下さい!!
経験豊富なスタッフが適切に対応いたします!!
それでは、今週もたくさんのご来店
お待ちしております!
 
それでは、このへんで!
さようなら~
 
 
 
 
 
 
	
		
		2014. 12. 09 Category : 入庫情報 Author : NACS福岡
	  
	
みなさんこんにちわ
 
今日は風が弱く、ここ数日に比べて暖かく感じる日でした
 
 
さてさて、新しいニューフェイス(在庫車)の紹介をしたいと思います
 
 
1台目は
H20登録のレジアスエース  S-GL です
ただし貨物登録ではなく、乗用登録の8人乗り仕様です

 
ちょっとだけシートを公開しちゃいます
 
 

 

 
2列目は純正シートを使用して、3列目シートが追加されています
 
車は距離少なめで、車検もH27.6月までありますよ
 
 
2台目は
 
H16年登録のランドクルーザープラドです
 

 
H28.1月までと車検が長いですよ
 
 
 
ハイエース以外の在庫車も入庫しますよ
 
詳細については、NACSのホームページの在庫や店舗
GOOネットなどに掲載してますのでよろしくお願いします
 
 
でわでわ、今日はこのあたりで!!
 
	
		
		2014. 12. 08 Category : 作業日記 Author : NACS福岡
	  
	
皆さんこんばんわ!サービスブログの時間がやってまいりました!
サービスブログ担当の大河内です。
 
12月3日の【珍客!?】のブログで紹介された、私、大河内の娘・・・どうでした??
かわいいでしょ?? ね? ね?・・・
 
 
・・・すみません、親ばかです。
 
では本題です。
今日のサービスブログは最近の作業をピックアップさせて頂きました。

まずは、これ。
展示車の作成です。クラフトプラスのラゲッチテーブルの取り付けです。
両面テープで止めるだけの簡単な作業です。
ベットキットを付けたお車にバッチリの商品です!

続きまして、こちらは先ほどのラゲッチテーブルを付けた車です。オーバーフェンダーの取り付け、

ボンネット、ワイパーカウル等の取り付けをしました!
 
だいぶ端折ってますが、こちらが全て完成しましたら、近いうちにまたご紹介します!

続きまして、こちらは色々取り付け満載のスーパーロングコミューターです!
ベースはコミューターですが、5人乗り1ナンバーに構造変更しています。
フルエアロはもちろん、コーナーセンサー、リアハッチのイージークローザー、ナビ、フリップダウンモニター
等々です。
その中の細かい部分の紹介です!


コンソールの天板部分が光ります。スモール連動で取付をしました。


こちらは、グローブボックスの取っ手部分が光ります。それにより、足元を照らせます。

そしてこれから、この天井やサイドパネルを外して、断熱シートを取り付けていきます。
 
これが結構大変な作業になりそうなので、
次回にまたご紹介します!
 
次回をお楽しみに!!
 
サービスブログ担当 大河内
 
 
 
« 前へ | 次へ »