NACS FUKUOKA
		2014年オープンのナックス2号店。
			ナックス福岡店の最新情報をお届けします。
	  
	
  
	
		
		2015. 12. 14 Category : 作業日記 Author : NACS福岡
	  
	
みなさんこんにちは!
 
忘年会シーズンですね!
といいますか、最近のブログでは忘年会の話題ばかりですね。
 
僕も会社、地元も含めると毎週忘年会に行っている気がします。
 
みなさんも忘年会行かれているかと思いますが、飲んだら、バス、電車、タクシー、代行、嫁さんを活用しましょうね!
 
それでは本題です。
 
今日は2型のハイエースを3型フェイスにチェンジしました!

完全にばらしたところからになっちゃいますが、
ご紹介します。

雑で申し訳ありませんが4灯同時点灯キットです。
ロービームがHIDの場合、ハイビームを点灯した際、ロービームは点灯したままにならないと車検に通りません。
今回2型のヘッドライトを3型の上下分離のヘッドライトにしますのでそのままつけると、
ハイビーム時にロービームが消えてしまいます。
それを解消するのがこの4灯同時点灯キットです。

これを車内のバッテリーへ接続するため配線します。

エンジンルームから這わしてきました。

外したバンパーです。これが、

これに変わります。
 
すいません。写真にはありませんでしたが、
エアクリーナーにレゾネーターという部品が付いていますが、それが、純正のままでは、
3型のバンパーの内側が干渉して全く付きません。そこで、そのレゾネーターを社外品に交換しました。
すると、加工など必要なく、取り付けできる・・・・・はずでしたが、
全く付く気配がなく、結局加工して
試行錯誤した末、なんとか取り付けすることが出来ました。

いままで何台かフェイスチェンジをやってきましたが、一番苦労した一台になりました。
 
ハイエースのフェイスチェンジをお考えの方はNACSへお気軽にご相談くださいね!
人のフェイスチェンジは美容整形外科へご相談下さい。。。
 
それでは今日はここまで!
 
サービスブログ担当 大河内
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
	
		
		2015. 12. 13 Category : TOPICS Author : NACS福岡
	  
	
みなさまこんばんは  チクブログの時間です。
 チクブログの時間です。
最近の福岡は、寒くなったり、暑くなったり、
雨が降ったり、かと思いきや晴れたり 
お天道様の機嫌が悪いみたいですね。

今年も早いところで、残すところ、あとわずかとなりました。
世間では忘年会シーズンですが、
酒を飲んでも、飲まれないようにしましょう。

 
さて、本日もたくさんのご来店ありがとうございます。

決して、S主任のお尻が撮りたかったわけではございません。

実は、光軸の調整をしています。
レベリング調整をしています。【ちなみに大河内が作業しています。】
 

光の加減を3人で見守ってます。
お客様に何かあってはいけないと、3人とも真剣です。
さすがNACSのチームワークですね。
 

こちらは、新車VOXYにフリップダウンモニターを付けています。
結構カットをしているのですが、こちらが

キレイにフィット、しております。
結構しっかりしているので、ものすごくカッコイイ
仕上がりになっています。
 
なんか、大河内の作業ブログみたいになっちゃいましたね。
それでは、本日はこのへんで 
 
 
 
 
 
 
 
 
	
		
		2015. 12. 12 Category : 納車情報 Author : NACS福岡
	  
	
今月、納車させて頂いた北九州市S様ー♪
T-STYLEさんのワイドルックバンパーでのコンプリートでご注文頂きました!
 
 

 
 
 

 
 

 
ベースはS-GLですが、DX風にマットブラックを多用して仕上げました!
ボディカラーも070のパールではなく、058ホワイトという徹底ぶり!!
 
 
 

 
 
グリルはインナーのみボディ同色で仕上げました!
 
 
 
 

 
 
足回りは3インチローダウン&グレネード18インチ2Dブラッシュド!
 
シンプルですが、スタイリッシュに仕上がりました♪
オーナーさんはまだ20代前半・・・。
これからの進化に期待していますー!
 
 
さて、年末ですので作業も立て込んできました・・・!
 
 

 
 
 
NACSエアロ&NACSグリル装着の飯塚のTさん。
 
毎年恒例のスタットレス交換です。
オイルは毎回ルブロスを投入しており、ディーゼルとは思えないほど静かです・・・。
 
 
車検入庫のH様!
 
ついでにNACSブレーキキャリパーご購入!
 
 
 
 

カラーはモデナイエロー♪
現在、在庫は全色ありますので即取付可能です!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先日、GIBSONさんのある糸島までお邪魔してきました・・・!
 
 
 

 
 

 
GIBSONさんからNEWラインナップの「CAMYURA」!!
 
サンプルを頂いてきましたー♪
 
 
 

 
 
NACS福岡では全カラーをご用意する予定ですので、
ぜひともご覧下さいねー♪
 
 
 
福岡店 本村
 
 
 
 
 
 
 
	
		
		2015. 12. 10 Category : お土産 Author : NACS福岡
	  
	
こんばんわ(^^)
 
最近風邪ひいてなかなか咳が治らない谷口です。(笑)
 
みなさんも風邪をひかないように気おつけてくださいね~(^^)
 
そして、先日わお休みを頂いて
 
お友達とちょっと早めの餅つきをしてきました~(笑)
 
餅つき&豚汁&ビンゴ大会
もう町内会のイベントみたいな感じになってましたね(笑)(笑)
 

 
↑ ミニ鏡餅です\(*^^*)/
 
可愛いですよね~(^^)食べましたが・・・(笑)
 
餅つき大会の話わこのへんにして・・・
 
先週、店舗に新しい社用車がやってきました~\(^^)/
 
ベッキーがCMしてるあの「好きになるのに1秒もいらない。」
 
真っ赤なアルトちゃんです!!!(笑)
 

可愛いですよね~(*^^*)
 
新車なので禁煙車ですが・・・(笑)大事に乗らせていただきます♪♪♪
 
そして先ほど島津主任からデザートいただいちゃいました♪
 

 
これわみんな私を太らそうとしてますね・・・(笑)
 
なんだかんだで、食べますけどね!!!(笑)
 
そしてお客様からもセブンイレブンのお菓子を大量に頂きました(^^)♪
 
スタッフみんなで美味しく頂きます♪
 
ありがとうございました\(*^^*)/
 

 
でわでわ今週わこのへんで・・・
 
また来週~\(*^^*)/
 
	
		
		2015. 12. 09 Category : 作業日記 Author : NACS福岡
	  
	
こんにちは~
NACS福岡ブログ、水曜担当中元です。
 
ついに忘年会シーズン到来ですね!
 

 
こんなになってませんか?
飲んで運転しないようにして下さいね!
誰も得しませんからね~
 
それでは、本日は
車検でご入庫の北九州のH様が
NACSオリジナルキャリパーカバーを
付けて頂いたので紹介しますね!
 

 
カッコいいでしょー!
結構サイズが大きいのでインパクト抜群ですね!
キャリパーカバーの在庫を増やしましたので、
気になる方は是非お問い合わせ下さい!
 
そして、次は珍しく
 

 
K様にご購入頂いております
ステップワゴンのフリップダウンモニターを
取り付けましたので取付の様子をご紹介します。
まず配線用にナビを外します。
 

 
そして、取付位置に印を付けて
切り取ります。
 

 
すると、
 

 
固定用のネジ山が出てきます。
そのあと、モニターの配線を通すために
内張りをはがします。
 

 

 
そして配線を通すと、
 

 
こんな感じです。
そのあと、固定用の金具を付けて
 

 
綺麗に見せるためにキットに
ゴムを付けて、
 

 
モニターを付けて、
 

 
完成です!!
 

 
なかなか、大変でしょ~
でも皆さんの笑顔が見れれば頑張れますので
褒めてあげて下さいね!
それでは今週もたくさんのご来店お待ちしています!
 
また来週~
さようなら~
 
 
« 前へ | 次へ »