NACS NAGOYA
愛知県に店舗を構えるナックス1号店。
ナックス名古屋店の最新情報をお届けします。

どーも!
NACS名古屋店水野です。
本日は広島県にお住いのK様車両をご紹介したいと思います。

今回は弊社中古車両のSTOCKをベースにCatalinaベットキットでカスタマイズさせていただきました。
フローリングはラスティックウッドにて制作いたしました。


シートカバーCⅬAFTPLUS様のブルックリンスタイル「TypeⅡ」をベースにレザー部分を、Catalinaベットキットのマットと同じ「DUKEレザー」の生地でカスタマイズ!
小さな所かもしれませんが、拘ることによりインテリアの仕上がりは格段と良くなります!

センターコンソールや

セカンドキャビネットも「DUKEレザー」にて特注でカスタマイズしております。
雰囲気よく仕上がりK様にも喜んでいただけました。

実はK様、中国に海外転勤中より弊社にオーダーいただいておりました。
車両制作の打ち合わせは全てメールでのやり取りでしたが、喜んでいただけて良かったです。
今回は帰国のタイミングにてご納車させていただきました。
K様、この度は弊社でオーダー誠にありがとうございました。
今後は是非こちらのお車で素敵なVanlifeをお過ごしいただけたらと思います。
それでは本日はこの辺りで!
また次回BLOGでオアイシマショー
皆さん、こんばんはNACS名古屋店佐藤です(≧▽≦)
GWは沢山のお客様にご来店いただき誠にありがとうございました!
ご成約いただきましたお客様、ご納車までお時間いただきますが
しっかり製作させていただきますので楽しみにお待ちください(‘◇’)ゞ
それでは本日のご紹介です
NACSの人気パッケージSantaRosaシリーズカタリナご成約のI様です!

ベースは新車6型ハイエースディーゼル2WD!

シートカバーはデュークレザーをご選択いただきました!
レザータイプであればお子様が飲み物をこぼしても安心ですね(*’ω’*)

床材も温かみのあるワイルドオークでウッド感UPですね!

クラフトプラスさんのセンターコンソールもご注文いただいてしまいました!
特注のデュークレザー仕様です(・ω・)ノ

I様、ご納車お待たせいたしました!
これからハイエースで楽しいカーライフをお過ごしください(^^♪
これからもよろしくおねがいいたしますm(__)m
それではこれにて
ではでは
どーも!
NACS名古屋店水野です。
弊社でCatalinaをご購入いただきましたWa3様のYOUTUBEチェンネルにて弊社車両のご紹介をしていただきました。

撮影日当日にアルミホイールとタイヤを装着させていただきました。
やはり足回りはイメージがガラリと変わります!!
Wa3様この度は色々とありがとうございました。
是非皆様もYoutubeチェンネルをチェックしてみてください。
僕もチラッと登場しております。
※下記URL(タイトル)よりご視聴いただけます。
【ハイエース】サンタローザのコンプリートカー達がめちゃめちゃ凄かったよ。(NACS名古屋店) – YouTube
【ハイエース】タイヤホイール変えたらめちゃめちゃカッコ良くなったよ。 – YouTube
日本最大級のキャンプ・アウトドアWEBマガジン「CAMP HACK」様に弊社”Fillmore” ”Monolog”をご紹介いただきました。

▽パーツは?ショップは?費用は?超イケてる「タウンエースカスタム」8選!
https://camphack.nap-camp.com/7821
是非皆様もチェックお願い致します。
NACS名古屋店水野です。
先週末16日、17日にAICHI SKY EXPOにて開催されました「VHICLE STYLE」では沢山の方にご来場いただきありがとうございました。
お陰様で賑やかな2日間を過ごさせていただきました。
またイベント開催中は通常より少ないスタッフでの営業となりご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
本日はイベントの様子を少しだけ写真を交えてご紹介していきたいと思います。
まずはSantaRosaブースの様子




実際のアウトドアシーンで使用しているようなイメージで展示をさせていただきました。
やはり小物が並ぶと雰囲気がでます。


可愛いお客様にも沢山SantaRosaの車両を拝見していただきました。



沢山の方にご来場いただきとても賑やかなブースとなりました。

ビークルスタイルのオフィシャルの方に当店スタッフも撮影いただきました。
良い感じで撮れているといいですが(笑)
他ブースの様子も写真にてご紹介いたしますので、是非お楽しみくださいませ。






























いかがでしたでしょうか?
最新のお車から旧車、バイクにトレーラーハウス、バンコンなど様々なお車が一斉に集合する事は、このようなイベントでしか味わえないですよね。
フードエリアも充実しており、まさにお祭りのような二日間でした。
ご来場いただきましたお客様、関係社各位様2日間お疲れ様でした。
また次回イベントに出展する際は是非宜しくお願い致します。
少し長くなってしまいましたが本日この辺りで!
また次回Blogでオアイシマショー
次へ »