NACS NAGOYA
		愛知県に店舗を構えるナックス1号店。
			ナックス名古屋店の最新情報をお届けします。
	  
	
  
	
		
		2020. 02. 03 Category : NEWS,イベント Author : NACS名古屋
	  
	
▶︎キャンペーン情報
NACS 大決算CAMPAIGN 2020

2月1日から3月31日の2カ月の間、毎年好評の大決算キャンペーンを実施いたします。
期間中に車両をご成約でもれなく下記商品の中から1点プレゼント。
① NACS スポーツラインシートカバー

 
② NACS 5段階調整機能付き4枚式ベットキット

③ NACS フロントランナーリップスポイラー
④ NACS スラッシュドグリル

⑤ VIPER キーレス連動セキュリティ

⑥ CERASHINE ボディーコーティング

⑦ 2年間保証
※③④塗装付き
※⑦は中古車をご購入のお客様対象となります。
またご商談当日でのご契約で、さらに前後カメラ式のドライブレコーダープレゼント☺︎
 
さらにご契約でもらえる話題のアウトドアグッズプレゼントもご用意して、皆様のご来店お待ちしております。
 

毎月先着20名様に今話題のアウトドアスパイス「ほりにし」プレゼント!
アウトドアにはマストな魔法のスパイスです。

 
他プレゼントもたくさんご用意しておりますよー(^^♪

非常にお得な2カ月となりますので、ご検討中の方は是非この機会にNACS名古屋店にご来店お待ちしております。
 
 
	 
	
どーも!
NACS名古屋店水野です。
 
先週は『フィールドスタイルジャンボリー2019』へご来場いただき誠にありがとうございました。
当社Blogやインスタグラム、YOUTUBEを見られて沢山の方にSanaRosaブースに起こしいただきました。
遠くは沖縄県石垣市や神奈川県、兵庫県など県外からのご来場もあり少しづつではございますが、SantaRosaが皆様の間で認知されていただけてるのだな~と実感し嬉しく思っております。
当日の様子は前回の水谷Blogでもご紹介させていただきましたが、自分も当日の様子を何枚か写真をお撮りしましたのでBlog後半でご紹介させていただきたいと思います。
 
さて本日はタイトルにございますSantaRosaシリーズの『Catalina』ご納車のご紹介をさせていただきます。
まずは愛知県のお住いのS様のお車!

デュークレザーのストレージ2段構造のベットキットにフロア材は『ブルージェイドオーク』をご選択いただきました。

リアルな木目デザインが非常に良い感じです。

シートカバーは『ネストグレース8351』
荒めの生地がかっこいいです。
S様この度は当社にて車両制作のオーダー誠にありがとうございました。
また何かございましたらお気軽にご相談くださいませ。
続いては先週ご納車にお伺いさせていただきました神奈川県横浜市のH様!


フロアデザインは『リクレイムウッド』デザインにてオーダーいただきました。

シートデザインは『カルドチェック』でのオーダーです。
※現在はカルドチェックの生地が杯盤となります。

エクステリアにはDAYTONA&MADSTARタイヤを装着してオフロード感あふれる仕上がりとなりました。
H様この度は遠方からのご来店、ご契約誠にありがとうございました。
また愛知県に来られる際は是非店舗のほうにお立ち寄りいただけたらと思います。
今月は県外のCatalinaの納車があと3台!!
お待たせしている皆様、納車まで今しばらくお待ちくださいませ。
それではBlog冒頭にもお話ししておりました、フィールドスタイルの会場の様子を少しだけご紹介いたします!!
SantaRosaブース!!



その他会場の様子~

フィールドスタイルのブース!!
展示されているヴァナゴンはスタッフの方の物だそうです。

このインパラワゴン?がやれ具合がめちゃめちゃかっこよかったです。


ヴァナゴンとワーゲンバスの展示がとても多かったです。


今回展示ブースの植物でお世話になったガレージさん

このブースとてもかわいかったです。
ビンテージな小物が沢山売られていて物欲がやばかったです。

ドイツ製の1980年代のヴィンテージキャンピングトレーラーが180万で売り出ししておりました。
ちょっとほしかったです(笑)

ハザードさんのハイラックスデモカーはアウトドアあそびーくるさんのブースに展示されておりました。
会場内はVANLIFEとオーバーランドの展示台数が多くとても賑やかでした!
グリーンガーデンや体験型アクティビティー、ワークショップにBMXライダーによるショーがあり大人から子供まで楽しめるイベントとなっておりましたよ!
また会場外では

アメリカントラックやスクールバス、エアストリームなどの展示に加えて

グルメトラックも大集合で大賑わいでした。
とても刺激的な2日間でした。
遠方から当社ブースに遊びに来られました皆様!
この度は誠にありがとうございました。
今回イベントを通して経験した事は今後のSantaRosaの展開に役立たせていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
 
それでは本日はこのあたりで!
また次回Blogでオアイシマショー
 
 
 
	
		
		2019. 12. 11 Category : イベント,水谷ブログ Author : NACS名古屋
	  
	
みなさんこんにちは(^^)/
事務員水谷です!
 
最近また暖かくなりましたね!(^^)!
12月中旬とは思えないほど 
毎日こんな気温だったら幸せだなと思う今日この頃です(´ー`)笑
 
 
さてさて、先週土日、愛知スカイエキスポにて開催されたフィールドスタイルの様子を
ご紹介させていただきます(/・ω・)/
 
まずはSantarosa 
 
 



 

 



オープン前、準備万端のSantarosaたち(‘ω’)♪
もっと写真撮ったんですが、容量が大きすぎてPCに送れず( ;∀;)
悔しい( ;∀;)

たくさんのお客様に見て触れて頂けました  ♥
 ♥
写真もたくさん撮って頂いて反響もかなりありましたよ≧▽≦)
 
他のブースもご紹介(/・ω・)/
 

 
 

いろんなものが販売されてました(^^)/
 



 


この建物、一から組み立てていたんですよ(。-`ω-)スゴイ
 
かなりのお客様が来ていて、いろんな業者さんがアウトドアなお店を出していました!(^^)!
スプーン作りや器作りなど、体験型のスペースもたくさんありましたよ 
とってもいい経験ができたし、Santarosaもたくさんの人に知って頂けました(*^^*)♪
足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
そしてワークボックスの田中さん、藤田さん2日間ありがとうございました、お疲れ様でしたm(__)m
 
少しでも気になってくださった方々、ぜひぜひNACSにお越しくださいね(*^-^*)
スタッフ一同お待ちしております 
 
それでは今日はこの辺で(^^)/
また来週~
 
 
	
		
		2019. 12. 04 Category : イベント,水谷ブログ Author : NACS名古屋
	  
	
 
皆さんこんにちは(^^)/
事務員水谷です!
 
最近寒いですね~
みなさん風邪は引いてませんか( ;∀;)?
インフルエンザも物凄い勢いで流行しているみたいなので
気を付けてくださいね(;´・ω・)
 
さて、いよいよ今週末まで迫りましたフィールドスタイル!!
 
 
 
 
【会場】
AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場
〒479-0881
愛知県常滑市セントレア5丁目
 
【日時】
12月7日 12:00〜19:00
12月8日 9:00〜17:00
 
【入場料】
前売:1,000円
※前売券販売中
ローソンチケットで購入可能
「Lコード:42540」
当日:1,500円
小学生以下無料
 
ショッピングやアクティビティ、ワークショップにフード、パフォーマンスなどたっくさん楽しめます  !
 !
詳しくはこちら 
https://www.nacs-group.net/blog/nagoya/?p=8948
NACSからは水野・水谷が参加致します 
楽しみですね~  !
 !
私は食べ物が一番楽しみです(。-`ω-)笑
この機会にぜひぜひSantarosaと触れ合って頂ければと思います!(^^)!
皆さんのご来場お待ちしておりますm(__)m
 
 
 
それでは今日はこの辺で(^^)/
また来週~
 
 
	 
	
■SatanRosaイベント出展情報
中部地区最大の「遊び」と「ライフスタイル」の祭典「FIELDSTYLE JAMBORE 2019」に、SantaRosaブランドとして初出展いたします。

【会場】AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場
〒479-0881
愛知県常滑市セントレア5丁目


【日時】
12月7日 12:00〜19:00
12月8日 9:00〜17:00
【入場料】
前売:1,000円
※前売券販売中
ローソンチケットで購入可能
「Lコード:42540」
当日:1,500円
小学生以下無料
ショッピングやアクティビティ、ワークショップにフード、パフォーマンスなど老若男女問わず楽しめるコンテンツが詰まった2日間となります。
沢山の方にSantaRosaブランドのデモカーに触れあっていただけたらと思います。

FIELDSTYLE Instagram
@fieldstyle_official
FIELDSTYLE Homepage
http://field-style.jp/
 
 
 
« 前へ | 次へ »