NACS NAGOYA
愛知県に店舗を構えるナックス1号店。
ナックス名古屋店の最新情報をお届けします。

どうも皆さん古川です。
今日は、NACSのオリジナルパーツを紹介したいと思います。
こちらです 

フロアマットになります。
こちらはベースをブラック基調とし、周りの所はブラック・グレー・レッドの3色設定
になっておりますので、どんなカスタムの車にも合わせられますよ 
NACSのロゴが入っていてとてもオシャレです 
価格ですが、ナローボディー用 ¥15000+税
ワイドボディー用 ¥17000+税となってます。
皆さんハイエースカスタムの第一歩としていかがですか?
以上古川でした。
皆さんどうも古川です。
今日は、NACSオリジナルのフロントリップの紹介をしたいと思います 
まず写真から 


こちらがNACSのフロントライナーリップです。
GT系のデザインで、とてもカッコイイですよ 
価格ですが、ナロー RG-TYPE ¥37000+税 (FRP)
HG-TYPE ¥45000+税 (FRP+クロスマット)
ワイド RG-TYPE ¥40000+税 (FRP)
HG-TYPE ¥49000+税 (FRP+クロスマット)
となっておりまして、どちらも未塗装です。
4型専用となっております。
塗り分け次第でとても印象が変わって、一度で二度以上おいしくなるのでオススメです 


ナロー・ワイド両方のデモカーに装着されてますので、
気になる方は是非NACS名古屋へ 
以上古川でした。
皆さんどうも古川です。
今日は、NACSのオリジナルパーツを紹介したいと思います 
まずは写真から

こちらが、NACSのスラッシュドグリルという商品になります 
スポーティーでとてもかっこいいです 
価格ですが、RG-TYPE ¥36500+税 (FRP)
HG-TYPE ¥44500+税 (FRP+クロスマット)
となっておりまして、どちらも未塗装です。
4型ナロー専用となっております。(セーフティセンスPにも対応)
ボディー同色で塗るもよし、上の写真みたいに塗り分けるのも有りですよ 
さらに、こんな塗り分け方法もあります

塗り分け次第で印象がガラリと変わるのでオススメです 

デモカーにグリルが付いてますので、実物を見たいと思う方は是非ご来店お待ちしております!
以上古川でした。
皆さんどうも古川です。
最近、台風やら大雨・地震が多いので毎日 不安ですね 
備えあれば憂いなしなので、皆さんできるだけ食料はストックしましょう!
車の中にも非常食・水・タオル類は、入れといたほうがいいかも….
さてさて、今日はNACSのスポーツラインシートカバーの紹介をしたいと思います 
写真がこちら

(写真はグレーパンチングです。)
これがNACSのシートカバーです 
シンプルなデザインでとても人気の商品となってます!
センターにNACSのロゴが入っていてカッコイイですよ 
カラーは、グレーパンチング・レッドパンチング・ブラックパンチングの3色設定です。
価格ですが、S-GL・DX用が¥39800+税
ワゴンGL用が¥72800+税となってます。
どんな仕様の車にも合うのでオススメです 
皆さん如何ですか?
以上古川でした。
皆さんどうも吉….古川です 。
最近、吉川と間違われる事が多くて
一本多いよ!
と一人でツッコミいれてます 
さてさて
前回、NACSのカーボンステップボードを紹介しましたので、
今回は、NACSのドアハンドルカバーを紹介します 
こちらです。

(※暗くてすいません )
こちらがNACSのドアハンドルカバーです 
この商品は、ドアノブにキズが付かないようにする商品です。
カーボン柄で、ワンポイントとしてNACSのロゴが入っていますよ 
フロントとリヤSETで、価格が¥8000+税となってます!
カラーですが、カーボンブラックオンリーとなってます。
取り付けは、脱脂して貼るだけです 
初めてのDIYにいかがですか?
月曜日に在庫車両3台入りました!
まずはこちら

ハイエース ワイド 2.4万キロ クラフトプラスのインテリア(赤×黒)になっていてオススメです!
次はこちら

レジアスエース ダークプライム なんと走行距離0.2万キロ! 全体的にシンプルにまとまっていて
オススメです。
最後にこちら

ハイエース ダークプライム 3.5万キロ 内・外装共に一通りカスタムされていてオススメです!
(内装は赤×黒になってます)
是非、皆さんからの問い合わせお待ちしてます 
以上、最近ブログでいじられてる古川でした。
« 前へ | 次へ »