NACS NAGOYA
愛知県に店舗を構えるナックス1号店。
ナックス名古屋店の最新情報をお届けします。

2015. 11. 25 Category : 未分類 Author : NACS名古屋
こんにちは~ピエロ川崎です\(^o^)/

I様のお車から発見したピエロを
かぶってみました(*^^*)
これが助手席のヘッドレストにあるなんて
すれ違ったら怖すぎる…!笑
この間の土曜日にご来店のI様から
差し入れを頂きました!!!

沢山のプリン~~~~~~~~~(≧∇≦)
このプリン凄く美味しくてぺろっと完食しちゃいました!
あ、1人で全部は食べてないですよ(笑)
I様ありがとうございました(*^^*)
気づいたら11月の川崎ブログは今日が
最後なんですね…(°_°)
本当に月日が経つのが早すぎる!
来月はもっと内容の濃いブログを
お届けできたらいいなあm(_)m
よし!
では来週12/2(水)までさようなら~(*^^*)

東海地方の紅葉スポット1位の香嵐渓★
11/22(日)に行った時はこんな感じでした~(^O^)/
今週末ぐらいが見ごろかな?
検索してもらうとわかりますがすっごく綺麗なので、
是非行ってみて下さい♪
私は渋滞3時間以上ハマりました…ヽ(;▽;)ノ
2015. 11. 23 Category : 未分類 Author : NACS名古屋
今回は、ワークヴォックスさんのアームレストです。

純正のシートに穴を開けて、取り付けるタイプです。

型紙を使用して取り付け穴の位置を決めます。

穴を開けたら、穴を広げてブラケットを差し込みます。
シートフレームに小さな穴が開いているので、そこにブラケットのセンターをあわせて
ビス止めします。
アームレストの位置決めをしたら、ブラケットの周りもビスで固定します。

アームレストの固定用のスプリングを取り付けます。

アームレストを差し込んだら完成です。
2015. 11. 17 Category : 未分類 Author : NACS名古屋
今回はタイヤ交換です。
タイヤはNITTOの、225/30R20です。

タイヤチェンジャーを使って、タイヤを交換していきます。

ビートを爪に引っ掛けてタイヤを剥いていきます。

外れました。ビートが綺麗に落ちなくて少し苦労しました。

新品のタイヤを被せて、はめ込んでいきます。

交換完了です。
最後にホイールのバランスをとります。


バランスをとる前の数値です。バランスウエイトを貼り付けてゼロに合わせていきます。

コレでバランスがとれました。
ホイールやタイヤによっては、なかなかバランスがとれずに苦労することもあります。
2015. 11. 14 Category : 未分類 Author : NACS名古屋
皆さん、こんばんは暖房を付けると負けた気がしてまだがんばってるNACS佐藤です 
昨日、家族で香嵐渓に紅葉狩りに出かけたらまだ早かったらしく
葉っぱは青々としておりました!
紅葉は来週以降の方がオススメですよ 
さて今週は山梨県のM様のお車をご納車に行ってまいりました!!

山梨県よりNACSエアロコンプリートご購入ありがとうございます!




415COBRAパーツを多くご注文いただきました!
やっぱりワンメーカーで揃えるとバシッと極まりますね 

bremboカバーじゃないですよ!本物!キャリパー&ローダーもご注文いただきました!
やっぱりブレーキの効きが違いました!

M様、誠にありがとうございました!距離はありますが今後共宜しくお願いいたします!
追伸 山梨の方々はとってもいい人が多かったです 
本日はこれにて
ではでは
2015. 11. 09 Category : 未分類 Author : NACS名古屋
今回はuiビークルさんの、センターカーテンの取り付けです。
全席と後席の間仕切りのカーテンになります。

取り付け位置を決めたら、レールを固定する為のターンナットをルーフライニングに差し込んでいきます。

レールにステーを取り付けて、ビス止めしていきます。


レールにカーテンを取り付けて完成です。
専用設計なのでレールの加工など必要なく取り付けが出来ます。車中泊に便利なアイテムです。
A様ありがとうございました。
今日は山梨に納車行った、営業の佐藤さんが信玄餅をお土産に買ってきてくれました。

きなこと黒蜜が合っていて美味しかったです。
ごちそうさまでした。
« 前へ | 次へ »