NACS HOME »

NACS NAGOYA

愛知県に店舗を構えるナックス1号店。 ナックス名古屋店の最新情報をお届けします。

NACS 名古屋店

ナット追加入荷しました~!

2015. 07. 29 Category : 未分類 Author : NACS名古屋


昨日は商品棚の片付けをしようとして

1分くらいで「飽きた~」とイスに座って

S様に笑われてました、川崎ですヽ(;▽;)ノ

 

でもでも~頂いたある物をおいしく食べる為!

頑張ってました~(*^^*)

001

この間の土曜日にユーアイのS様が

沢山のパーツを持ってきて下さったので飾って~

ユーアイコーナーの完成★

また値札作成をしなくてはっ…(°_°)

 

そして14:30まで頑張ったのでおやつタイム~♪

002

011

岐阜のパパさすがです!好みを分かってる!!!

桃まるごとケーキ…美味しすぎてにやけてるところを

大胆に隠し撮りをされました(´Д` )

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

024

めちゃくちゃ美味しくて幸せ~!

S様ありがとうございました(*^^*)

 

あと昨日はコレを買って来ました!

001

川崎オススメの塩飴★

これ美味しくて大好きなんですよ~!

018

017

カウンターの端に置いてありますので、

ご自由にどうぞ\(^o^)/

暑い時期、水分と塩分は大事ですよ~!!!

 

あ、今日はあのナットの色違いを入荷しました★

002

7/18のブログで鈴木が紹介しました

ESSEX『ハイエース用ツーピースシェルナット

今回はピンク・パープル・シルバー・ブルーを入荷!

003

今なら各1セットずつ在庫あります(*^^*)

色がすごく綺麗でしっかりしていてオススメです★

 

では来週の水曜日までさようなら~\(^o^)/

 

 

 

作業日誌

2015. 07. 27 Category : 未分類 Author : NACS名古屋


こんにちは。サービスの佐貫です。

今回は、玄武さんのハイトダウンブッロックキット(2インチ)の取り付けです。

それに伴い、ストロークスットパーとOHレベリングアジャスターも交換します。

038

ストロークスットパーは、ストローク量の確保・底突き感の低減におススメです。

OHレベリングアジャスターは、ヘッドライトのオートレベリング機能の補正をするために必要になります。

054

ブロックはホーシングとリーフの間に挟み込みます。リアバンプも交換です。

055

コチラはリバンプ(上)とフロントバンプ(下)を交換したところです。044

 

最後に、トーションバーのテンションを緩めて、フロントの車高を下げて終了です。

039

056

上が作業前で、下が作業後です。

4cm以上車高を下げると構造変更が必要になります。

K様ありがとうございました。

★納車★

2015. 07. 23 Category : 未分類,納車情報 Author : NACS名古屋


NACS名古屋店スズキです!! 本日はご納車をさせて頂きましたN様とN様のお車をご紹介したいと思います!! 東浦のN様はハイエースバンS-GLナローダークプライムを選択して頂きました~★ コンプリートはNACSインテリアコンプリート♪ プラスでホイールやフリップダウンモニター、テールランプ、ハイマウントランプなど色々追加で頂きましたー!! N様は当店で2台目のご購入でした!!!

本当にありがとうございましたー!! ★お写真★

長坂さん6 長坂さん2 長坂さん3長坂さん4         名東区のN様はハイエースバンS-GL ダークプライム をせんたくいただきました★ コンプリートの方は悩んだ末NACSインテリアコンプリートです♪ そして外装は415コブラのクリーンルックⅣフルエアロにボンネットとルーフスポイラーのフルコンプリート★ そして~クールセイバーLEDテールランプも装着していただきました!! いや~コブラさんのエアロは安定したカッコよさなので目が釘付けになってしまいますね~★ ホイールがまだノーマルなので次回はホイールをご購入予定だそうです!!W N様!!ご契約誠にありがとうございました!! 次回のパーツ注文待っております~★

 

★お写真★

056

058 059

 

 

 

それではまた来週お会いしましょう!!さようなら~★

 

作業日誌

2015. 07. 20 Category : 未分類 Author : NACS名古屋


こんにちは。サービスの佐貫です。

月曜日のブログを担当することになりました。

作業した内容を投稿していきます。よろしくお願いします。

 

今回は、クラフトプラスさんのスピーカ付きセカンドキャビネットです。

通常のセカンドキャビネットにオプションでスピーカーを取り付けることが出来ます。

スピーカーはロックフォード製16.5インチです。

 

ナビ裏からスピーカーケーブルをひっぱて来ます。DSC07707

リアスピーカの配線にスピーカケーブルを分岐して、

013

助手席のステップのパネルの下を通して、

014

座席の後ろまで、持ってきます。

015

スピーカーに配線をつないで完成です。

 

今回、リアスピーカーの音が小さいので、セカンドキャビネットに増設するかたちになりました。

K様ありがとう御座いました。

 

★オススメパーツ★

2015. 07. 18 Category : 未分類 Author : NACS名古屋


お世話になります、NACS名古屋店鈴木です!!

本日は最近入荷したパーツをご紹介したいと思います!!

今回のオススメパーツは~コチラです!!

001

 

?すいません、箱しか写ってませんね!!

本当の写真はこちら~

002 003 004

そうです!!

今回ご紹介のパーツはESSEXさんの『ハイエース用ツーピースシェルナット』です!!

いや~前回はリバティーウォークさんのナットが好評でしたので今回はESSEXさんのナットを仕入れさせていただきました~★

コチラのナットは構造が特殊で魅せる部分はアルミ製。大事な締込部分はクロモリ製。

ドレスアップと強度を両立させた2ピースシェルナットになっております~♪
カラーがブラック・レッド・ブルー・ゴールド・シルバー・パープル・ピンクの7色!!
現在はブラック・レッド・ゴールドの三色が入荷しております★
他のカラーも続々入ってきますので、乞うご期待です~♪
それではまた来週お会いしましょう!!