NACS NAGOYA
愛知県に店舗を構えるナックス1号店。
ナックス名古屋店の最新情報をお届けします。

2015. 02. 11 Category : NEWS Author : NACS名古屋
先週のブログにミスがあったのに
あまり気づいてもらえなくて寂しい川崎です!
ちなみにJapanをapanと書いてました。笑
日曜日はお休みをもらって豊田市にある
cafeに行ってきました\(^o^)/

ここのcafeすっごくおしゃれでした~♪
cafeのあとは…

ずっと行きたかったトヨタ博物館!(愛知県長久手市)
テンション上がりっぱなしでとても楽しかったです(*^^*)
トヨタ博物館はNACS名古屋店からも比較的近いので
古い車が好きな方は楽しめると思います!
まあ私は写真の左上の車を見て「プリンだー!」って
はしゃいでただけですけどねヽ(;▽;)ノ
さ~今日も差し入れ紹介させて頂きます♪

1月に私がイチゴ狩りをしに行った愛成ベリーのT様から
沢山のいちごを頂きましたー!

めちゃくちゃ大きくて甘いんです!!!
練乳なんていりませんよ~\(^o^)/
T様いつもありがとうございます!

これはな~んだっ?

正解は肉まん・あんまん・ピザまん・カレーまん!
オイル交換でご来店のT様から頂きました~(*^^*)
肉まんの差し入れは初めて頂きましたが…
やばいです!めちゃくちゃテンション上がりました!笑
本当に沢山…いつもありがとうございます\(^o^)/

オイル交換でご来店のO様から
チョコバナナバウムとワッフルを頂きました~!
…すみません、川崎がねだりました(*≧▽≦*)
いつも川崎のわがまま聞いてくれてありがとうございます♪
今週末はバレンタイン~♪
じゃなくて…大阪オートメッセですね\(^o^)/
大阪は行ったことがないので行きたいな~‘と思いつつ
今年も行けません~(>_<)
行かれる方は気をつけて行ってきて下さいね♪
さーて今週の川崎は?土日両方出勤です!
沢山のご来店お待ちしていますよー(*^^*)
では来週の水曜日までさようなら~♪
2015. 02. 10 Category : NEWS Author : NACS名古屋
本日は最近店長にインテリアカスタムは覚えておいたら百人力と教えてもらったので、勉強もかねてご紹介したいと思います。
今回ご紹介したいインテリアカスタマイズはREVOシリーズを使用したカスタマイズです。
コチラのシートを使うとハイエースのシートをお客様のお好みに合わせて作ることができるのです!!
なので純正シートでは物足りないという方がいましたらどうぞお問い合わせ下さい。
それではコチラのシートを簡単にご紹介します。
シートは数種類のシートから選択可能となっております。
まずはREVOシート
コチラは三種類のシートが存在します。
FW型(スタンダード)ST型(バタフライ型)FWS型(スタンダード・スライド)
の三種類です。
スタンダード型はボルト4本で取付できるボルトオンタイプの定番シリーズ。純正シートに代わる高規格カスタムシートです。240mmの可動範囲で前後スライド可能です。

バタフライ型はフロアにロングスライドレール (1000~3000 mm)を取付し、その上を50 mmピッチで自由にポジショニング できます。
タイヤハウス上を通過して可動する機 能も選択可能。
高い格納性で室内を多目的に活用でき ます。

スタンダード・スライド型はフロアにロングスライドレール (1000~3000 mm)を取付し、その上を50 mmピッチで自由にポジショニングできます。 座り心地を優先しながらも、車室内を多目的に活用できます。

いかがですか?
写真はサンプルですがこのほかにもいいろいろなシートアレンジを作ることが出来ます。
まだご紹介したいシートがありますが、今日はこの辺で。
それではまた来週お会いしましょう。
さようなら~★
2015. 02. 08 Category : NEWS Author : NACS名古屋
NACS名古屋店水野です。
本日は当店中古車の中でオススメな車両をご紹介させていただきますね。

大阪にあるエムテクノ様からのご紹介で買取させていただいた車両となります。
エアロや装着パーツはほぼほぼMTSパーツでコンプリートされております。
STYLE-Sフロントリップ CARBON塗り分け
バッドスタイルフード CARBON
フロントグリル CARBON

STYLE-Sサイドステップ CARBON
STYLE-S VER2 CARBON×FRP
リアルーフスポイラー CARBON
ガーニッシュジャケット CARBON
ライセンスフレーム CARBON
DX用アウターハンドル

ADVANCE FORGED 20inホイール

ロワリングフェンダー CARBON特注

MTXリアルストロークエイト
MTXバンプ3P ハイスペックエディション
MTXセットバックブロック
SSSラウンドスタイルマフラー
マフラーは良い音がしますよ~!

センターダクト VER2 CARBON
サイドダクト VER1 CARBON
ミラージャケット CARBON
ドットヘッドライトカバー

ドアプロテクション CARBON

ユーロLEDテールランプ
ユーロLEDハイマウント

4型純正インテリアパネル仕様!!
アルパイン地デジ内臓ナビゲーションも付いております。
ペダルはMTSさんのスポーツペダルに変換しております。

アルパインのフリップダウンモニター付きですので後席に座られる方にも喜ばれる装備です。

ラゲッジスペースも綺麗な状態です。
いかがでしょうか?
中古車市場にもなかなかここまでカスタマイズされた車両がでるのも珍しいと思いますよ。
カスタマイズのセンスも流石MTSさん!!
要所のツボをついたハイセンスな仕上がりとなっております。
詳しく内容を知りたい方は是非当社ホームページトップの上のメニューバーから【STOCK-在庫車両】からチェックしてみてください。
または名古屋店までお問い合わせおまちしておりますね~!!
052-807-1271
2015. 02. 04 Category : NEWS Author : NACS名古屋
最近何故か太っていく川崎です~
みなさんこんにちは\(^o^)/
今日は新作ホイールのご紹介をします!
株式会社 アイロック様より・・・
軽量化と機能美を兼ね備えた、ハイエース専用モデル
BONZO(ボンゾ)20インチ

SPEC:20×8.0J +35 6×139.7
・マットブラック/シルバー ¥59,000(税別)
・マットブラック/ブロンズ ¥60,000(税別)
カラーはこの2色になります。

20インチハイエースモデルクラス最軽量!
しかもMADE in APAN!なかなか良い商品ですよ~(*^^*)
カタログを頂きましたので、気になる方は是非♪
さ~今日も差し入れ紹介いきますよー\(^o^)/

たった今、S様から頂きましたチーズケーキ!
まだ切っていないのですが…

これ見る限りめちゃくちゃとろとろしてる!
「やばい」って小声で呟いちゃいました…笑
食べるのがとっても楽しみですっ♪
S様ありがとうございました\(^o^)/

D様からむらさきやのたい焼き~!
ここのたい焼きは本当においしいんです(≧▽≦)
こんなにたくさん…D様ありがとうございました!
さて、今週の川﨑は~土曜日のみ出勤となります!
日曜日はおしゃれにcafeにでも行こうかな~
あ!ふなっしーcafeが2/7(土)openなので
そっちも行きたいなー\(^o^)/
またどこに行ったかは来週のblogで報告しますね♪
では来週の水曜日までさようなら~(*^^*)
2015. 01. 28 Category : NEWS Author : NACS名古屋
この前の日曜日はアウトレットへ行って来ました!
どーも、川﨑です\(^o^)/
アウトレットは愛知県から一番近い…

ジャズドリーム、なーがしまっ♪
以前紹介したなばなの里と同じ三重県にあります。
アウトレットの隣には長島スパーランドが!
遊べて買い物出来て、イルミネーションが見れて
一石三鳥ですね(*^^*)笑
さ~今日も差し入れ紹介しますよ~♪

土曜日に作業でご来店のM様\(^o^)/
お子さんのRくんがめちゃくちゃ可愛くて
またずっと抱っこさせてもらってました~!
2ヶ月前に会ったばかりなのに少し体重も増えていて
ハイハイもしていて…成長を感じます(/_;)

そんなM様からミスドを頂きました~!
めちゃくちゃおいしかったです///
ありがとうございました(*^^*)

同じく土曜日ご来店のK様から
店長が大好きなチーズケーキ\(^o^)/
いつもいつもありがとうございます!

これは本日W様から誕生日と言う事で頂きました~!
可愛い容器に入っていてやばいです。笑

私はこの苺練乳プリンを食べました♪
おーいーしーいー\(^o^)/
本当にありがとうございました!
ではでは本題へ入ります!
ついに2015年ver.カタログ完成です\(^o^)/

見た目は前と全く変わりませんが・・・
6速オートマ(4型後期になるのかな?)へなったことによる
価格変更に伴い、金額を訂正しました!
更にNweキットが追加されましたー\(^o^)/
・1ナンバー8人乗りキット
・4ナンバー8人乗りキット
本日より2015年ver.カタログ配布していきます!
カタログ請求はNACSホームページTOPより…
お待ちしています(*^^*)
さーて今週の川﨑は、土日両方出勤です!
たくさんのご来店お待ちしています\(^o^)/
では来週の水曜日までさようなら~♪
« 前へ | 次へ »